2021/11/05
こんにちは!!
今回お悩みの方の多い反り腰についてです!
反り腰の状態としては、腰が後方に反り返ってしまうことを言います。
簡単な反り腰の検査方法は、あおむけに寝た状態で腰の下に手を入れてみてスカスカの場合は反り腰の状態になります。
ヒールを履く方などに多くみられる症状になります。
その為、女性に多く見られ反り腰により冷え性やむくみの原因になってしまいます。
また、腰痛やぽっこお腹な度原因にもなりえます。その為、反り腰が気になる方は早期に治療を行っていきましょう!!
反り腰の方のほとんどが背中の筋肉に硬さがみられます。
背中の筋肉は自分ではなかなか触れられません。
自分で良くしようとして逆に体を痛めてしまう恐れもありますので、反り腰でお悩みの方は宮城野区ピース整骨院にお任せください!!
当院では、手技療法により筋肉の緊張を緩め、関節の位置をもとに戻していき反り腰の根本改善を行っていきます。
また、猫背や巻き肩などの姿勢の矯正治療なども行っておりますので姿勢が気になる方などもお気軽にご相談ください!
ご予約ご相談はお電話やLINEからでも可能ですのでお気軽にご相談ください!!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
2021/10/13
こんにちは!
今回は背中の痛みについてです!!
背中の痛みが起きると、息苦しくなったり、頭痛がしてきた梨、時には吐き気、肩が挙がらなくなるような症状も見受けられます。
背中の痛みが突然出る原因として、猫背が挙げられます。
猫背になると、背中の筋肉が異常に張ります。
張った筋肉は負担がかかっていますので、どんどん硬くなります。
硬くなった筋肉を伸ばしてしまい息がしづらくなるような痛みが走ります。
背中のぎっくり腰のような感覚とも患者様から言われます。
背中の痛みはそのままにしているといたみが長続きします。
当院では骨盤矯正・姿勢矯正を行いしっかりとケアをしていきます。
もし背中を痛めた場合は仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお任せ下さい!!
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–
2019/10/22
当院には様々な症状でお悩みの患者様が来院されますが、その中でも交通事故によるお怪我で通院される患者様も多くいます。
交通事故によるお怪我で多いのがムチウチです。ムチウチは症状がその方によって違うのが特徴的です。例えば、筋肉痛のような痛み、しびれ、だるさ、重苦しさ、頭痛、肩こりのような症状、脱力感などです。特に首の横にある胸鎖乳突筋という筋肉の部分、首と背中の付け根(首の一番下)などにそのような症状が出やすいです。
他にも、ダッシュボードに体を打ち付けて起きる打撲や骨折脱臼などが挙げられます。
度の怪我もそうですが交通事故治療も早めの施術が肝心です。
事故に遭った際は、早ければ早いほど治りも早く、元の生活に戻れます。
宮城野区ピース整骨院では交通事故によるお怪我で通院されている患者様にしっかりと様々な面からサポートさせていただいています。
よく耳にするのが、保険会社からきた資料が多すぎてどうすればいいかわからない。整形外科と併用できるのか?夜遅くまで仕事で通院ができおるところがわからないなど、そのようなお悩みは宮城野区ピース整骨院にご相談下さい。
当院が適切にサポートさせていただき対処いたします。
交通事故治療は仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお任せください!!
☛Instagram https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛ネット予約専用サイト https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
2018/09/14
仕事中にぎっくり腰や、交通事故、骨折、脱臼などをしてしまったことはありますか?
これらは全て労災保険の適用になります。
仕事中のぎっくり腰はよくありがちで、労災を使用して通院される方も多いです。
労災保険の使用は労働者の方たちの立派な権利であり、もし仕事中にお怪我をされたら労災保険を使用したいと会社に伝えた方が良いと思います。
もし仕事中にお怪我をされたら、まずケガをしたことを会社に伝え労災使いたいと伝えます。
その後、労災指定医療機関に通院する旨を伝えます。
そして、労災保険を使用して通院するための申請書を会社から貰い、通院します。
この流れであれば患者様は窓口負担を0円で通院することができます。
もし労災でご不明な点がございましたら仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお問い合わせ下さい!!
宮城野区ピース整骨院では近隣の福室、高砂、小鶴新田、中野はもちろん多賀城、塩釜、利府、松島、七ヶ浜など様々な場所から患者様が来院して頂いております。
少しでも気になる事がございましたら下記電話番号までお問い合わせ下さい!
宮城野区ピース整骨院
仙台市宮城野区出花1丁目149-1-101
TEL/FAX022-766-9220
2018/09/04
デスクワークや運転が多いドライバーの方々に多くみられる症状が坐骨神経痛です。
今回は坐骨神経痛でお悩み中田向けのお話です。
腰痛などは昔からあった方でも突然お尻が痺れ始めて驚く場合があります。
その場合、腰椎椎間板ヘルニアや坐骨神経痛が考えられ、どちらの場合であっても1度なってしまうとしばらく症状に悩まれる方が多いです。
上記にも記載したとおり坐骨神経痛の場合、デスクワークの方、ドライバーの方など長時間座り姿勢が多い職業の方たちに非常に多く、臀部等に毎日負担が加わり突然症状が出始めます。
そうなると何をしていても痺れや重苦しさ、痛み等が症状として現われ日常生活にも支障をきたします。
予防策としては、臀部周りの筋肉や太ももの筋肉をしっかりとストレッチ等で緊張を緩め、負担をなるべくかけないことや、定期的にマッサージ等を受けること等、とにかく負担をかけすぎないように努める事が良いでしょう。
坐骨神経痛でお悩みの方に宮城野区ピース整骨院では筋肉をしっかり緩める施術として手技療法、電気治療、筋肉への負担を軽減する矯正治療等を行いしっかりと根本から治していきます。
もし坐骨神経痛でお悩みの方がいらっしゃいましたら仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお任せ下さい!!
2018/08/28
今回は肘内障についてです!
皆さんは肘内障という言葉を聞いた事はありますか?
肘内障はよく子供が肘が抜けたと言う風におっしゃる方も多いと思います。
2歳~4歳の小児期に多く好発する症状で、詳しくお話しすると肘の関節を構成する骨の先から靱帯が外れ、痛みを伴うものです。
2歳~4歳に多く好発する為に言葉が上手く話せない子が多く、突然泣き始めたり、手が痛いと言ったり、手に力が入らずダランと力が片方だけ垂れていたりと様々です。
痛める原因としては、お子さんの腕を引っ張る、寝返りを打った際など、こちらも様々でいつ起こるかわからないのが特徴的です。
突然痛がるお子さんの姿を見て、お父さんお母さん方は、とても心配になり慌ててしまうと思いますが、肘内障であれば医療機関の先生方であれば簡単に整復は可能です。
しかし、時には肘内障では無く、鎖骨の骨折や腕の骨折などの可能性もありますので、痛みをお子さんが訴えるようであれば速やかにお近くの整骨院や整形外科に受診をオススメします。
肘内障のお子様にはしっかりと鑑別しすぐに整復ができる仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお任せ頂ければと思います(^_^)
宮城野区ピース整骨院では近隣の福室、高砂、小鶴新田、中野はもちろん多賀城、塩釜、利府、松島、七ヶ浜など様々な場所から患者様が来院して頂いております。
少しでも気になる事がございましたら下記電話番号までお問い合わせ下さい!
宮城野区ピース整骨院
仙台市宮城野区出花1丁目149-1-101
TEL/FAX022-766-9220
2018/08/10
最近はニュースで高速道路で交通事故が起きてしまいお怪我をされたり、お亡くなりになったりと、交通量が多くなればなるほど事故に遭ってしまう確率が上がります。
交通事故による負傷は様々ですが、軽いムチウチでも筋肉痛のような症状が出たり、可動域が減少し次第に動きが悪くなったりと様々です。
ここで大事なのは交通事故に遭ってしまったらその場では痛みが無くても必ず医療機関に受診して下さい。
※痛みを感じていなくても後々痛みが出る場合もあり、早期の受診をしないとその痛みが事故との整合性がとれず自賠責保険を使用できなくなる可能性も出てきます。
交通事故によってムチウチ等のお怪我された方に宮城野区ピース整骨院では手技療法、電気治療などを行い早期の回復を目指します。
交通事故によってもしお怪我をされたら仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお任せ下さい(^_^)
宮城野区ピース整骨院では近隣の福室、高砂、小鶴新田、中野はもちろん多賀城、塩釜、利府、松島、七ヶ浜など様々な場所から患者様が来院して頂いております。
少しでも気になる事がございましたら下記電話番号までお問い合わせ下さい!
宮城野区ピース整骨院
仙台市宮城野区出花1丁目149-1-101
TEL/FAX022-766-9220
2018/08/07
最近は雨が多くぱっとしない天気ですね、、、(T_T)
今回は肩の痛みについてです!
肩の痛みにも様々な症状があり、それらによって原因も違いしっかりと見分ければなりません。
例えば40代の方、50代の方たちにみられる四十肩、五十肩は痛みによって肩を動かさなくなり、その後は肩の可動域が減少し挙がりにくくなったり、詰まった感じがしたり、挙げるとある一定の場所から痛みが生じたりと施術を施さないと一生付き合って行く症例になります。
スポーツ選手に関しては、代表例で言うと野球をやっている方やテニス、バレーボールなどを行っている方に多くみられる野球肩、背中までの痛みです。
これらは四十肩などと違い、オーバーユース(使いすぎ)によって引き起こされる症状です。
他にも肩板損傷(肩甲骨に付着する筋肉の損傷)、石灰沈着など様々なものがあります。
どの症例にも言えますが早めの施術を行わないと結果的に治りが遅くなることが多く、ぶり返したりと良いことはありません。
肩の痛みで来院された方に、仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院ではその症状に合わせて原因の場所から根本的に施術を行って行きます。
もし肩の痛みでお悩みの方は、仙台市宮城野区にあります宮城野区ピース整骨院にお任せ下さい(^_^)
宮城野区ピース整骨院では近隣の福室、高砂、小鶴新田、中野はもちろん多賀城、塩釜、利府、松島、七ヶ浜など様々な場所から患者様が来院して頂いております。
少しでも気になる事がございましたら下記電話番号までお問い合わせ下さい!
宮城野区ピース整骨院
仙台市宮城野区出花1丁目149-1-101
TEL/FAX022-766-9220
2018/08/01
最近仕事や日常生活においてぎっくり腰になっていまい、ご来院される患者様が多く見受けられます。
ぎっくり腰は様々なパターンがあり、重いものお持ち上げた際に引き起こされたり、スポーツを行っているときに引き起こされたりといつどこで起きるかわからないのが怖いものです、、、
ぎっくり腰になってしまうと多くの方は、夜間痛(就寝中の痛み)や座っているときから立ち上がるときの痛み、同一姿勢が長時間できないなどの症状が見受けられます。
ぎっくり腰の患者様に仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院では、その症状に合わせて電気治療、手技療法、足の筋肉を緩めていく治療など根本的な部分を治していきます!!
先日も歩くのも辛い患者様が来院されましたが、しっかりと施術後歩いて帰宅されました。
痛みを我慢してそのままほったらかしにしてしまうと治りも結果的遅くなってしまい、また繰り返しぎっくり腰をしてしまうなど良いことはありません。
もし腰の痛みを感じましたら、仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお問い合わせください(^_^)
仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院では近隣の高砂、田子、小鶴新田、中野はもちろん、多賀城、塩釜、松島、利府など様々な場所からご来院頂いております。
いつでもご予約お待ちしております!!
宮城野区ピース整骨院
仙台市宮城野区出花1丁目149-1-101
TEL/FAX022-766-9220
2018/07/03
野球肩や野球肘でお悩みの学生が多く来院する仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院です!
野球肩や野球肘は多くの方は活動量が多い学生が多く、次いでスポーツを離れていた方がまた再開し始めた頃などに症状が出やすいです。
野球肩、野球肘の主な症状は肩や肘を曲げたときに痛みが走る、可動域が無くなる、握力が無くなるなど様々な症状があります。
ここで問題なのが、その症状の原因が肩や肘なのか?です。
痛い部分が肩や肘なので、その部分だけが悪いと想像しがちですが実は違う部分が悪い場合もあります。
実際に肩が痛くて股関節が悪かったり、肘が痛くて肩甲骨が悪かったりと様々な場合があります。
野球肩や野球肘の患者様に宮城野区ピース整骨院では、しっかりと検査し適切な施術を行い早期の競技復帰、日常生活へ復帰を心がけております。
もし野球肩、野球でお悩みの方がいらっしゃいましたら仙台市宮城野区にあります宮城野区ピース整骨院にお任せ下さい。
宮城野区ピース整骨院では近隣の福室、高砂、小鶴新田、中野はもちろん多賀城、塩釜、利府、松島、七ヶ浜など様々な場所から患者様が来院して頂いております。
少しでも気になる事がございましたら下記電話番号までお問い合わせ下さい!
宮城野区ピース整骨院
仙台市宮城野区出花1丁目149-1-101
TEL/FAX022-766-9220