2020/03/04
こんにちは!!
世間は年度末ですね。
とても忙しい季節で皆さんお疲れの方が多いのではないでしょうか?
疲れてると様々な場所に影響が出てきますが、今回はむくみについてお伝えしていこうと思います!!
むくみは血液の循環があまりよくないときにあらわれる症状で、以下の人に良く見受けられます。
〇立ち仕事、座り仕事のように様々な動きを一日にしない方
〇水分不足の方
〇体のケアをあまりしていない方
患者様の多くは気づいたらむくみが表れている方がいらっしゃいます。
足などは特に気づきにくいと思います。
むくみを防ぐためには様々なものがありますが、大切なのは次の日にそのむくみの悪影響を続かせないことです。
効果があることとしたら寝る前に
①仰向けで寝て両ひざを曲げた状態で足を上にあげる
②そのままバタ足をするようにして足を振る
③30秒くらい継続を数回
④最低コップ1杯のお水を飲む(2敗が一番いい)
です。
むくみは最初のうちはいいのでsが気づいたときにはひどくなっているパターンが多くあります。
当院では、むくみ解消整体マッーサージを行っていて患者様に多変喜ばれています。
もし気になる方がいたら仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお越しください!!
ご来院お待ちしています。
☛ネット予約専用サイト
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
2019/07/30
こんにちは!!
仙台はここ1週間ほど30度を常に超えて暑い日がつづいていますね(-_-)
皆さんは体調を崩されていませんか??
暑いからと言って冷房をかけた部屋にずっといても体調が悪くなります!
すこし涼しくなってからでもいいので外で散歩をしてみてもいいかもしれませんね!(^^)!
さて、今回のブログは「追突事故」についてです!
追突事故に遭遇したことは皆さまありますでしょうか?
実は私は4回あります(^^;) ※すべて被害者で(-_-)
追突事故は様々なパターンがあり、運転している途中に後ろから来た、横断歩道を歩いていた際に、自転車に乗っていた時に、などすべてです。
今日の朝のニュースで、ディズニーランドから近隣ホテルへの無料送迎バスで事故が相次いでいるというニュースが目にとまりました。
あのような混雑している場所では確かに追突事故が起きやすいのは容易にわかると思います。
もし追突事故にあってしまったら警察はもちろん呼ばないといけませんが、必ず病院にいきましょう。
よく聞く話ですが、痛みが軽いので病院に行く時間もないし示談しよう。と考える方がいます。
そのようなときに限って痛みが徐々にひどくなっていきます。
示談が成立してしまうと後々の治療負担は被害者の方に支払い義務があります。
痛みが少しでも出ているのであれば必ず医療機関に行って診断書を発行してもらいましょう。
さらに、事故に遭ってしまったら医療機関以外にも整骨院でも施術が可能です。
実際に宮城野区ピース整骨院の多くの患者様は交通事故によるお怪我で来院されます。
そのため様々な症状を日々経験しておりますので適切に対応させていただきます。
また、追突事故に遭遇すると施術以外にも不安になることがあると思います。
しかし、そんな時は宮城野区ピース整骨院にお任せください!(^^)!
しっかりとした知識を持ったスタッフが対応しています。
もし、追突事故に遭遇したら仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院!