2020/09/02
こんにちは!!
今日から9月!!
秋ですね。
夏は夏らしいことがあまりできなかったので秋を楽しみたいところです。
さて今回は五十肩について!
五十肩は突然肩が痛み、挙がらなくなります。
夜間痛もある場合がある場合もあり、寝るときも辛くなるととてもストレスを感じますよね(^^;)
五十肩は初期は動かさずに安静にさせます。
ある程度したら痛みが出ていても動かしていき可動域を出していきます。
五十肩で大切なのが治療の計画をしっかりとたてることです。
それがないと治りも遅くなりますし痛みも続いてしまいます。
当院では五十肩の患者様にしっかりと説明を施し施術を行いますので安心して通院してください(*^_^*)
五十肩でお悩みの方は仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院!!!
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–
2020/08/31
最近、大きな交通事故のニュースがとても多く見受けられます。
交通事故は特に後遺症が残りやすい怪我の一つです。
例えば交通事故によるムチウチ。
ムチウチは体の関節どこでも起きる可能性があります。
ムチウチになると、痛みの他、頭痛や、めまい、立ち眩みなどの症状があらわれます。
また、症状がひどくなると吐き気を感じたりもします。
ムチウチは当日に症状として出ることもあれば後々症状がでてくる場合もあります。
症状が後に出てくる場合だとすぐ治るだろうと思う方がとても多く、通院をしない方も多いです。
どのような症状でもそうですが早期の施術は後々にしっかりと結果がでてきます。
もし交通事故に遭ってしまったら早めの施術を心がけましょう。
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
夜も21まで受付!!
土曜祝日も受付可能!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–
2020/07/20
産後の骨盤は皆さんどのように対処していますか?
産後骨盤矯正は、どのような事のために行うのでしょうか?
また、どのようにして治すのでしょうか?
本日は産後骨盤矯正についてです!!
産後の骨盤は赤ちゃんを出産するために通常よりも開きます。
開いた骨盤は出産後、元に徐々に戻っては行くものの、完璧には戻りません。
それをしっかりときれいに戻すのが産後骨盤矯正です!
骨盤が開いたままだと
背骨が歪みやすい=湯痛、肩の痛み、股関節痛に繋がる
ガニ股歩きになる=膝関節痛、股関節痛に繋がる
代謝不良、見た目の問題
上記にあげた以外にも多くの症状がでやすくなります。
それらを改善・予防するのが産後骨盤矯正です!!
産後の骨盤が気になるけど子供を預けられない方にも安心して当院は通院できます!
当院は、お子様連れの方が大半です!
もしお子様を連れてこられる方は一度当院にご相談ください(*^_^*)
産後骨盤矯正は宮城野区ピース整骨院にお任せください!!
☛ネット予約専用サイト
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–
2020/06/08
こんにちは!!
6月も二週目に入りましたね!
1年で考えるともう半分になったということです!
早い・・・
やり残したことは早めに終わらせてまた新しいことを始めたいものです。
さて今日は交通事故について!
交通事故に遭って多い症状の一つとしてムチウチがあげられます。
ムチウチになると、どのような症状があらわれるのでしょうか?
ムチウチになった方で多くの方はまず
〇首から肩にかけての痛み=重苦しい、しびれる、だるい
〇首が回らなくなった
〇仕事後に痛みが強く現れた
〇頭痛がする
〇めまい立ち眩み
症状は様々ありますが、多くの場合ムチウチの症状としては上記のことが考えられます!
ムチウチは症状がすぐに出る場合と、
2、3日たってから出る場合があります。
なので最初に症状が出ていなくても、しっかりと慰労機関y整骨に行かれることをお勧めします。
現に、当院に通院している患者様で痛みが後日ではじめたという方は半数に至ります。
しっかりと通院して後遺症が残らないようにしましょう!
宮城野区ピース整骨院は、仙石線中野栄駅から徒歩5分の駅近くの場所にあります!
仕事帰りの方や部活帰りの方も多くいらっしゃいます。
また、午前中はお子様連れの方も多くいらっしゃいます。
赤ちゃん連れの方でもOKです!
是非一度、宮城野区ピース整骨院にご相談ください(*^_^*)
☛ネット予約専用サイト
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
2020/06/04
こんいちは!!
仙台は暑い日が続くみたいですね…水分補給をして熱中症に気をつけましょう!
今回は、来院される患者様で多くみられる、腰の痛みについて書いていきます。
腰の痛みの多くの原因は、骨盤の歪みや傾きから起こってくるものです。
歪みなどが原因で体のバランスが崩れてしまったり、左右のバランスが悪くなり腰や肩などに痛みがみられてきます。
骨盤は体の中心にあるので、少し歪んでしまうだけでも症状がみられることがあります。
その為、歪んでしまった骨盤を元の位置に戻す必要があります。
腰の痛みは姿勢の悪さや、日頃からの癖などが大きくかかわってきます。
例えば、足組みや片足に重心をかけてしまう方などの日常生活における癖がある方などに多くみられます。
慢性的に痛みがみられる方は、この癖が長年にわたり少しずつ体に変化をもたらし、腰の痛みに繋がってくるのです。
このような腰の痛みでお悩みの方、姿勢の悪さを改善したい方は宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお越しください!!
当院では、癖などから痛みの原因をつきとめ治療を行っていき、骨盤の矯正治療や姿勢矯正を行い正しい位置に関節や姿勢を戻していきます。
また平行して筋肉をマッサージによりほぐしていくことで筋肉による左右差の改善を行っていきます。
腰の痛みや姿勢を治したいという方は当院へお越しください!!
夜21時まで受付していますので夜お仕事が終わるのが遅い方や、部活動が再開し帰りがおそくなってしまう学生さんでも通っていただきやすいと思います。
また、エキテンを使うとお得なクーポンもございますので是非ご確認ください!!
気になる方はお電話でのご相談も受け付けていますのでお電話お待ちしております!
☛ネット予約専用サイト
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
2020/04/14
こんにちは!!本格的に暖かくなってきましたね!
今回は膝の痛みについてです。膝の痛みといっても様々なものがありますが、今回は膝の拘縮による痛みについて書いていきます。最近見られる症状で整形外科に行ってレントゲンで検査しても骨や軟骨に異常がなく原因がわからということありませんか?もしかすると関節拘縮かもしれません。
まず、関節拘縮とは怪我や病気などで動かす機会が少なくなってしまった関節が硬くなり、その結果関節の可動域が制限されたりそれに伴い痛みが見られるなどの状態のことで、筋肉や腱などが伸びなくなってしまい起こる症状です。また筋力低下も原因のひとつと言われています。
宮城野区ピース整骨院では、このような膝の症状が見られた場合検査を行い、どこの部分に損傷があるかつきとめ施術を行っています。電気治療、温熱療法で血流を良くし痛みを緩和させ関節の可動域の回復をしていきます。また矯正治療を行っており関節拘縮により崩れてしまった体のバランスを矯正により正常な位置に関節を戻すことでより良い姿勢にし、再発しにくい身体づくりを目指しています。
宮城野区ピース整骨院は夜21時まで受付しております。仕事帰りの方や部活帰りの学生さんなどお待ちしております!!
☛ネット予約専用サイト
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
YouTube
#YouTube肩こり解消30秒ストレッチ
2020/03/04
こんにちは!!
世間は年度末ですね。
とても忙しい季節で皆さんお疲れの方が多いのではないでしょうか?
疲れてると様々な場所に影響が出てきますが、今回はむくみについてお伝えしていこうと思います!!
むくみは血液の循環があまりよくないときにあらわれる症状で、以下の人に良く見受けられます。
〇立ち仕事、座り仕事のように様々な動きを一日にしない方
〇水分不足の方
〇体のケアをあまりしていない方
患者様の多くは気づいたらむくみが表れている方がいらっしゃいます。
足などは特に気づきにくいと思います。
むくみを防ぐためには様々なものがありますが、大切なのは次の日にそのむくみの悪影響を続かせないことです。
効果があることとしたら寝る前に
①仰向けで寝て両ひざを曲げた状態で足を上にあげる
②そのままバタ足をするようにして足を振る
③30秒くらい継続を数回
④最低コップ1杯のお水を飲む(2敗が一番いい)
です。
むくみは最初のうちはいいのでsが気づいたときにはひどくなっているパターンが多くあります。
当院では、むくみ解消整体マッーサージを行っていて患者様に多変喜ばれています。
もし気になる方がいたら仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお越しください!!
ご来院お待ちしています。
☛ネット予約専用サイト
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
2019/12/12
こんにちは!
ここ数日最高気温が14度の仙台ですが冬らしくないといいますか何と言いますか、、、
めっきり寒いのがないのもなんか変な感じです( ;∀;)
寒いと体にも変化が出てきます。
例えば体が強張ってしまって首や肩が硬くなってしまいます。
首肩が硬くなると様々な影響が出てきます。
例えば頭痛です!
特に首の横(胸鎖乳突筋部)の筋肉の張りが影響して頭痛が出たりします。
胸鎖乳突筋は顎の動きにも関係します。
ストレスを抱えると歯を食いしばるのがイメージできますよね?
それは正しくて人間歯を食いしばる動きは体に力が入る動きなんです。
ただし、歯を食いしばると側頭部(頭の横)も力が入ってしまい頭が締め付けられて頭痛やめまいが出てきてしまいます。
後は胸鎖乳突筋の動きがうまく働かないと、背中の筋肉の張りにもつながりぎっくり腰などにも繋がります。
人間の筋肉はすべて繋がっています!
どこかが悪いと他の部分にも影響が出てきます。
気づいたときにはとてもひどいことになっている場合もあります。
肩の痛み首の痛み、体の不調を感じたら早めに受診をお勧めします!(^^)!
もし体の不調を感じたら仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお任せください(‘◇’)ゞ
☛ネット予約専用サイト
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
2019/10/22
当院には様々な症状でお悩みの患者様が来院されますが、その中でも交通事故によるお怪我で通院される患者様も多くいます。
交通事故によるお怪我で多いのがムチウチです。ムチウチは症状がその方によって違うのが特徴的です。例えば、筋肉痛のような痛み、しびれ、だるさ、重苦しさ、頭痛、肩こりのような症状、脱力感などです。特に首の横にある胸鎖乳突筋という筋肉の部分、首と背中の付け根(首の一番下)などにそのような症状が出やすいです。
他にも、ダッシュボードに体を打ち付けて起きる打撲や骨折脱臼などが挙げられます。
度の怪我もそうですが交通事故治療も早めの施術が肝心です。
事故に遭った際は、早ければ早いほど治りも早く、元の生活に戻れます。
宮城野区ピース整骨院では交通事故によるお怪我で通院されている患者様にしっかりと様々な面からサポートさせていただいています。
よく耳にするのが、保険会社からきた資料が多すぎてどうすればいいかわからない。整形外科と併用できるのか?夜遅くまで仕事で通院ができおるところがわからないなど、そのようなお悩みは宮城野区ピース整骨院にご相談下さい。
当院が適切にサポートさせていただき対処いたします。
交通事故治療は仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお任せください!!
☛Instagram https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛ネット予約専用サイト https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
2019/07/30
こんにちは!!
仙台はここ1週間ほど30度を常に超えて暑い日がつづいていますね(-_-)
皆さんは体調を崩されていませんか??
暑いからと言って冷房をかけた部屋にずっといても体調が悪くなります!
すこし涼しくなってからでもいいので外で散歩をしてみてもいいかもしれませんね!(^^)!
さて、今回のブログは「追突事故」についてです!
追突事故に遭遇したことは皆さまありますでしょうか?
実は私は4回あります(^^;) ※すべて被害者で(-_-)
追突事故は様々なパターンがあり、運転している途中に後ろから来た、横断歩道を歩いていた際に、自転車に乗っていた時に、などすべてです。
今日の朝のニュースで、ディズニーランドから近隣ホテルへの無料送迎バスで事故が相次いでいるというニュースが目にとまりました。
あのような混雑している場所では確かに追突事故が起きやすいのは容易にわかると思います。
もし追突事故にあってしまったら警察はもちろん呼ばないといけませんが、必ず病院にいきましょう。
よく聞く話ですが、痛みが軽いので病院に行く時間もないし示談しよう。と考える方がいます。
そのようなときに限って痛みが徐々にひどくなっていきます。
示談が成立してしまうと後々の治療負担は被害者の方に支払い義務があります。
痛みが少しでも出ているのであれば必ず医療機関に行って診断書を発行してもらいましょう。
さらに、事故に遭ってしまったら医療機関以外にも整骨院でも施術が可能です。
実際に宮城野区ピース整骨院の多くの患者様は交通事故によるお怪我で来院されます。
そのため様々な症状を日々経験しておりますので適切に対応させていただきます。
また、追突事故に遭遇すると施術以外にも不安になることがあると思います。
しかし、そんな時は宮城野区ピース整骨院にお任せください!(^^)!
しっかりとした知識を持ったスタッフが対応しています。
もし、追突事故に遭遇したら仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院!