スマートフォン向けサイトに切り替える
仙台市宮城野区の宮城野区ピース整骨院 >
2022/10/27

五十肩でお悩みの方は仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお任せください!!

こんにちは!!

 

中年期の方々で最近首や肩、腰、背中、膝などに痛みが出てくることが増えてきていませんか?

 

体のいたるところに痛みや疲れが出てくると歳をとったなぁ…と感じてくるかもしれませんね。

 

特に40~60代になると増えてくる五十肩には大変注意が必要となってきます。

 

五十肩は名前通り50代の方々に多く発症する肩関節周囲に炎症が及んでくるものです。

 

40代の方に起こると四十肩といいますが名前の違いだけで特に症状について変わりはありません。

 

本日はそんな五十肩の治療についてお話していきます!

 

五十肩は肩を動かすだけでかなり痛みを伴うような症状が出てきます。

 

この痛みによって肩を動かさなくなっていくことが多くなりどんどん肩の可動域が狭くなっていくようになってしまうのが五十肩なのです。

 

五十肩のには急性期、慢性期、回復期と3つの時期がありこの時期を見極めることが治療には最も大事になってくるのです。

 

それぞれの時期は急性期は痛みが特に鋭く少し肩を動かすだけでも痛みが伴うほどです。

 

慢性期では多少強い痛みが残存しておりまだまだ肩を動かすのがきつい時期で、回復期になっていくと痛みが少しずつなくなり方を動かしやすくなってきます。

 

五十肩の痛みは基本鎮痛剤などで抑えることですが、では五十肩の治療とはいったい何をするのか。

 

五十肩の治療というのが治療後の肩の可動域を広げることになってきます。

 

慢性期を過ぎると肩関節を包んでいる関節包が少しずつ硬くなっていくのです。

 

完全に硬くなってしまう前になるべく肩を動かして硬直を防ぎ、痛みがなくなった後でも十分に肩を動かせるようにしていきます。

 

痛みが少なくなる回復期に治療を行えばいいのではと思うかもしれませんが、回復期では治療が遅くなっているため、硬くなり始める慢性期に痛みを我慢して肩を動かすようにする必要があるのです。

 

仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院には五十肩の治療についてお悩みの方もお越しになっております。

 

いつから動かした方がいいのか、まだ動かさないほうがいいのかなどわかりにくく一人では治療も難しいでしょう。

 

当院では時期の見極めをしっかり行い適切な治療を行って後遺症の内容治療をしていきます!

 

五十肩のことについて困ったことがあれば宮城野区ピース整骨院にご連絡ください!!

 

 

 

アメブロ https://profile.ameba.jp/me

HP   https://miyaginoku.izumichuo.com/

エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column

FB    https://www.facebook.com/miyaginokupeace/

 

 

 

☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)

https://www.ekiten.jp/shop_74134489/

 

☛HP

https://miyaginoku.izumichuo.com/

 

☛Instagram

https://www.instagram.com/miyaginokupeace/

☛TikTok

https://www.tiktok.com/@miyaginokupeace/

 

☛YouTube

https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q

 

☛LINEからもお問い合わせが可能になりましたご予約もこちらからお受けいたします

——————————————————————————————————————–

 

宮城野区ピース整骨院

 

℡:022-766-9220

 

宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1

 

Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣

 

中野栄駅から徒歩5分

平日夜21時まで受付!!

 

当院には

 

 

 

仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!

 

——————————————————————————————————————–

PCサイトに切り替え
ページトップへ戻る