2022/06/25
こんばんは!!
今日は6月に入ってから一番の最高気温まで行きました。
これまで以上に暑さ対策が必要になってきています。
暑さも怪我も十分警戒して過ごしていきましょう。
今回お話しするのは鵞足炎というものについてです。
脛の内側には4つの筋肉が存在しているのですが、この筋肉が扇状に走っていてまるで鵞鳥の足のように見えるのです。
その筋肉が少しずつ傷ついていき慢性的に炎症してしまったことを鵞足炎と呼びます。
この鵞足は膝を安定させる働きをしており、主にスポーツをしている人たちによく起こります。
鵞足炎を起こすと足を動かしたときに膝の内側、関節の5cm下付近に痛みがあり、患部が腫れてくることもあります。
あまりひどい時だと動かさず安静にしているときでも痛みが出てくることもあるのです。
一般的な治療法として過剰にならない程度の適度なストレッチで筋肉を柔らかくし、アイシングを行うことです。
安静ももちろん大事なのですが、鵞足炎は膝のオーバーユースで起こるものなのでただ安静にしているだけでは治りにくくなっています。
また、鵞足炎に関しては実は再発することも少なくないため注意が必要なのです。
まずは焦らずきちんと治すことを意識してから再発しないよう工夫もしていきましょう。
仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院では鵞足炎の治療も行っております。
手技療法で筋肉をほぐしてアイシングや電気を用いて炎症を抑制させる治療を行っております。
またテーピングによる動きの抑制や補助、適切なサポーターをご提供もしております。
他にもストレッチに関してアドバイス、運動や靴選びに関しての指導など行い再発を予防もしていきます。
もし膝や脛に少しでも違和感や痛みを感じたときはご連絡ください。
宮城野区ピース整骨院はご予約なしでの来院もOKですのでお気軽にお越しください!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–
2022/06/24
こんばんは!!
今コロナウイルスが少しずつ治まっているような感覚がありますね。
それもあってか7月から全国旅行支援が始まるそうですが、これが少し不安に感じます。
話は変わりまして今回は膝のO脚についてのお話です。
かかとをそろえて立った時に膝の間が広がっていませんか?
O脚の原因は普段の姿勢や歩き方でもなりますが一番大きいのは筋肉や骨盤によるものがほとんどです。
膝の内側に比べて外側の筋肉が発達していたり、骨盤が歪んでいることでO脚になる人が増えています。
O脚になると余計に外側の筋肉に負荷がかかってしまいさらに発達してきてしまいます。
そうなると筋肉量の差が大きくなってきてしまい怪我をしやすい脚になってきます。
筋肉に偏りがあると内側がダルダルになってしまい足が太ってみられることもあります。
筋肉だけじゃなく静脈やリンパが戻っていく流れが悪くなってしまいます。
そうなると足がむくみやすくなってきたり余計な脂肪もたまってきてしまうのです。
痛めやすくなるのは膝だけでなく足の方にも起こってくるのです。
これらの症状も早めに治療することで改善しやすくなってきます。
仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院はO脚の患者に矯正治療を行っています。
マッサージや電気治療で筋肉をほぐして柔らかくしたところで骨盤矯正を行って関節の位置を元に戻していきます。
試しに自身でも足をそろえてみて、O脚かどうか調べてみましょう。
もしもO脚が気になって治したいと思う方は宮城野区ピース整骨院にお越しください!
電話・LINE、エキテンのサイトでもご予約受付しております。
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–
2022/06/11
こんばんは!!
今回は膝の痛みについてお話します。
膝に痛みがあるのにレントゲンなどと撮ってもらっても何も異常がないということはありませんか?
もしかするとそれは膝の関節が拘縮しているせいかもしれません。
怪我や病気で関節を動かせなくなる期間が長くなってくると筋肉や腱、靱帯が伸びにくくなってしまったり、関節の可動域が狭くなっていくのです。
筋肉が縮まったり可動域が狭くなれば動かせる関節の角度も変わっていき、無理に伸ばそうとすれば痛みを引き起こす事になります。
それによりただ階段を上り下りするだけでも強い痛みが引き起こされてしまうのです。
仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院では原因を見極め施術を行います。
手技療法や温熱、電気療法を用いてで筋肉などの縮まりや血行の改善を図り可動域の拡大をします。
また、矯正治療を行うことで崩れている身体のバランスを正しく戻すように施術を行っています。
膝の痛みでお悩みの方は宮城野区ピース整骨院にお任せ下さい!!
当院は土曜日・祝日も午後18時まで受付しております。
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–
2022/06/06
こんばんは!!
外の気温はすごく肌寒く感じますが、湿気が強く室内は蒸し暑く感じられます。
無理や我慢はしすぎないようにその日その日を過ごしていきましょう。
話を切り替えて、本日はオスグッドシュラッター病についてです。
オスグッドは小中学生の子に多く、膝蓋骨の下あたりに小さなこぶ状の突起が出てきます。
オスグッドシュラッターはジャンプ動作、ダッシュやキック動作で起こりやすいですがスポーツ全般で起こるため症状が出る子は少なくありません。
オスグッドになる子で多いのが膝のオーバーユース(使い過ぎ)によるものです。
膝を屈伸したりジャンプをするときに太ももの前面、大腿四頭筋が収縮します。
成長期はまだ骨が硬くなりきっていないため、大腿四頭筋の付着部に何度も強い引っ張る力が加わります。
そうすると付着部である脛骨粗面が剥がれてきてしまいます。
成長期は骨の端っこは骨端核というものがあり成長しやすく、はがれた骨を修復するために急成長してしまいます。
その傷を修復するために成長して突出した骨がオスグッドとなります。
症状は痛み、腫れ、熱感と炎症と同じことが起こり、休んでいると痛みは引いていきます。
オスグッドは基本的に成長期が終了すると治癒していきますが、治癒したからとすぐにスポーツをするのは控えることが大事です。
仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院ではオスグッドの方にストレッチ方法の指導や最新電気を用いて炎症を抑えます。
宮城野区ピース整骨院は土曜日・祝日も受付している為、お気軽にお越しください。
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–
2022/05/07
こんばんは!!
ゴールデンウィークも残すところ後1日となりました。
残りの5月と6月は祝日もないため少々憂鬱となります。
病は気からとも言います。
気分を落ち込ませずに休日明けも頑張っていきましょう。
今回、ジャンパー膝についての話です。
ジャンパー膝とは名前の通りジャンプによる膝に痛みが出る損傷です。
ジャンプ動作の際に膝を曲げることを続けることで炎症が起こり痛みが出てきます。
ジャンパー膝はオスグッド病と痛みの箇所が非常に似ております。
オスグッドは膝下の硬い骨の部分の脛骨粗面というところが隆起して痛みとなります。
ジャンパー膝はそれより少し上の弾力がある腱に炎症が起こります。
炎症を起こすと皮膚が赤くなったり熱を持ってきます。
ジャンパー膝はオスグッドと違いスポーツ障害とされており、バレー、バスケ、サッカーなどの選手に多いです。
日常でも膝の曲げ伸ばしはよく行うので、ジャンパー膝になってしまうと日常生活に支障をきたしてしまいます。
もしジャンパー膝と疑われる場合は早めの受診をお勧めいたします。
もしもジャンパー膝の治療をお探しなら仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお越しください。
宮城野区ピース整骨院では検査をしっかりしたうえで鑑別し、適切な施術を行います。
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–
2022/03/09
こんばんは!!
春が近づき桜の開花ももう少しですね!
季節の変わり目は気温の変化などにより、体調を崩しやすくなっています。
体調管理に充分お気を付け下さい!
今回は膝の痛みについて書いて行きます!
膝の痛みと言っても様々で、成長期に起こりやすいオスグットやジャンパー膝、年を重ねるにつれ関節軟骨、半月板や靱帯損傷などがあります。
その中でも、関節内部ではなく関節周囲の筋肉や靱帯に及ぼす損傷について書いて行きたいと思います。
まず、膝の関節は骨の構造だけでみると安定性があまりありません。
しかし、我々は膝に違和感なく歩けていると思います。
膝を安定させているのは、骨ではなく筋肉や靱帯、膝軟骨などにより安定性を保っています。
その為、膝の痛みに繋がる要因としては、筋力の低下や靱帯の損傷、筋肉が硬くなってしまい骨との付着部分が引っ張られて痛みが出てしまう。
このような状態で痛みが出てきます。
学生さんは、日々の激しい運度に加え成長期の為、骨がまだ未熟な状態で筋肉が発達していくことにより、成長痛が出現してきます。
また、成人になると筋力の衰えにより、関節の安定性がなくなり靱帯が切れてしまったり、筋肉の硬さにプラスして転んだときなどの急激な引き延ばす外力により痛みが出てきます。
膝の痛みを予防するには、太ももやふくらはぎの筋肉の柔軟性がとても重要になってきます。
普段運動していなくても、歩いたり寒さなどによって筋肉はかたくなってしまいます。
ストレッチを行い膝への負担を減らしていきましょう!
扁平足の方も膝に負担を抱えてしまうため、足周りの筋肉の硬さが気になる方や、扁平足でお悩みの方は、宮城野区ピース整骨院にお任せ下さい!
当院の診療時間は夜の21時までと、遅くまで受付を行っておりますので、お仕事帰りの方などもお気軽にお立ち寄りください!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
2021/05/14
こんにちは!!
最近の仙台。天気はいいのですが風が強い日が続いていますね。
段々と暖かくなってきました。こまめな水分補給を行い体調管理には十分気を付けていきましょう!
コロナウイルスの感染拡大はまだまだ続いています。
感染予防対策に努めていきましょう!
今回は膝や股関節痛について書いていきたいと思います!!
膝や股関節の痛みはさまざまな原因、様々な症状があります。
膝や股関節痛を訴える方のほとんどが、体のバランスが悪くなってしまっています。
その為、左右にかかる負担が異なってきてしまい、結果膝や股関節、腰などの痛みに繋がってきてしまいます。
この体のバランスが崩れてしまう原因は骨盤のゆがみからくるものほとんどで、骨盤は体の中心にあり土台となる部分です。
その骨盤が、傾いてしまったり歪んでしまうと体のバランスが崩れてきてしまいます。
この歪みの原因になってくるのが、普段の私生活で足を組んでしまう癖のある方や、体重を片足にかけて立っていることがおおい方などがゆがみやすくなっています。
この骨盤の歪みや、股関節、膝の痛みなどお体についてお悩みがある方は、是非当院へお越しください!!
当院では、電気療法や手技療法などにより患部の痛みを緩和し、日常生活で歪んでしまった背骨や事版の歪みを矯正治療により改善していきます!
関節を正しい位置に戻すことにより、痛みの緩和のほか、再発しにくい身体つくりを目指します!!
仙台市宮城野区で整骨院をお探しの方は、是非当院へお越しください!!
当院は夜の21時まで受付を行っておりますので、お仕事帰りの方や部活動帰りの方などもお気軽にお越しください!!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
2020/10/19
こんにちは!!
最近は朝夜と、とても冷えてきましたね…
皆さん冬物の服など準備はお済ですか??
そろそろ準備をしていき冬に備えましょう!!
今回は膝の痛みについて書いていきます。
膝は下半身のクッションのような役割をしています。
衝撃を膝の曲げ伸ばしにより負担を軽減して次の動きへと繋ぐ大事な部分です。
そんな膝はどのようにして痛みが起こってくるかというと、軟骨がすり減ってしまったり、靭帯が切れてしまう。半月板のすり減りや関節内に水が溜まってしまうなど様々な理由があります。
その中でも今回は、筋肉の固さによる膝の痛みについて書いていきたいと思います。
膝周りの筋肉が固まってしまうと、膝にかかる負担が大きくなってしまいます膝周りには様々な筋肉が付着しており、思春期の時期に多く見られるオスグットや靭帯の損傷は筋肉が深くかかわってきます。
太ももの筋肉やふくらはぎの筋肉が硬くなってしまっていると、まず筋肉が付着するところが引っ張られてしまい痛みが出てくることがあります。
また、筋力差のバランスが偏ってしまうことにより膝恵の負担が大きくなり痛むときもあるのです。
その為、膝周りの筋肉の緊張をとり膝恵の負担を軽減させなきゃいけません。
そのほかに、骨盤とも大きくかかわってきます。
骨盤の歪みによって足の長さや左右の負担の加わり方に左右差が生じてしまうことにより痛みがみられることもあるのです。
これらのように膝には負担がたくさんかかってきていて痛めやし部分になっいるので、ひざに違和感を感じている方や痛みを感じている方は宮城野区ピース整骨院にお越しください!!
膝以外にも、股関節や骨盤などにも不安を感じている方もお気軽にお越しください!!
お電話でのご予約や、ご相談もお待ちしております!!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
2020/09/07
こんにちは!!
今回は膝の痛みについてです!!
膝の痛みは様々な原因で起きます!
例えば歩き方!
歩き方がガニ股や、どちらかの足の方に体重がかかりやすいと痛みに繋がります。
膝が痛むとさらに痛みをかばうように歩いてしまうので体のバランスが大きく崩れます。
そうなると腰痛や股関節痛にも繋がります。
当院では膝の痛みを治すと共に今後の予防も行っていきます。
予防とは歪んでしまった体のバランスを整えたり、痛みを逃げる姿勢を整えたりと様々な事をやっていきます。
痛みは取れて終わりではなく今後の予防も含めて行うことがとても大事です。
もし膝の痛みでお悩みの方は是非一度宮城野区ピース整骨院にお任せください!!
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–
2020/08/06
こんにちは!!
暑さも出てきてスポーツ活動も活発になってきたことと思います。
梅雨明けのこの時期はさらに熱中症になりやすいので注意したいですね!!
さて今回は成長痛についてです。
成長痛とひとくくりにするとすごく軽く聞こえますが、悪化すると症状が長引いてしまいます。
成長痛と呼ばれるものに多いのが
・オスグット
・ジャンパー膝
・シーバー病(踵の痛み)
関節や骨の先端に多く症状がでてきます。
なので動かすと痛いというのが主な症状です。
これらは安静にしていれば治るというイメージがついていますが実は休んでもよくならない場合が多いです。
それは違うところに原因があるからです。
宮城野区ピース整骨院では成長痛で悩む学生さんがいつも大勢来院されます。
もし成長痛かな?と感じたら早めの施術をお勧めします。
エキテンにて口コミ評価を高評価多数いただいております。
是非参考にしてみて下さい。
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
—————————————————————————————————————