2022/06/20
こんばんは!!
暑さで窓を開けて寝ていても湿気が強くて心地よく眠れなくなってきました…。
陽が出てないうちは多少涼しくはありますが湿気のジメジメ感だけはどうにもなりませんね。
今回は子供特有の怪我で肘内障というものをお話しします。
人間の前腕には二つの骨が存在しています。
親指側にあるのが橈骨、小指側には尺骨があります。
肘の関節部分で二つの骨が輪状靭帯と呼ばれるものによって位置を保っている状態になっており、手のひらを返す動作がスムーズにできます。
肘内障はこの輪状靭帯から橈骨が逸脱して起こるもので、小児に特に多く起こります。
主な症状は手のひらを返す動作で痛みが出たり、腕を動かさないといったものが多いです。
無理に動かそうとすると腕を抑えてしまい、痛みで泣き出す子もいます。
鎖骨骨折をした子にも同じような症状をしますが鎖骨骨折の場合両脇をもって抱き上げると痛みで泣き出す鑑別方法が存在します。
肘内障が発生する要因はいくつかあります。
特に親が子供の手を引くときに輪状靭帯から橈骨が外れやすいことが多いのです。
その他にも子供が寝ているときに腕を体の下に敷いたまま寝返りをうつと肘内障になる例も少なくありません。
もしも子供が手を動かさないことに気づいたら、仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお越しください!!
宮城野区ピース整骨院では肘内障を見極め、しっかり整復を行い橈骨を輪状靭帯の位置に元に戻します。
肘内障は橈骨等が輪状靭帯から逸脱している状態だが、大きな怪我というわけではないので安心してください、
子供の手を引く時は手首から先ではなく手首より手前、前腕の部分をつかんで引っ張ると肘内障になりにいです。
子供が痛みを訴えるときは仙台市宮城野区の宮城野区ピース整骨院にご連絡ください!
当院は土曜日・祝日も18時まで受付しております。
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
————————————————————————————————————-
2022/06/08
こんばんは!!
野球肘というのは投球動作によって生じる肘の痛み全般のことを指しています。
野球肘は11、12歳をピークとして学生の子全般に出てくることがあります。
野球肘による痛みの部位と原因は少し異なってきます。
内側の損傷は腱・靭帯・軟骨を損傷することで痛めます。
外側と後方の場合は軟骨や骨を損傷して痛めます。
投球動作をするとき、内側の靭帯や腱が引き伸ばされてしまい、引き伸ばされた靭帯が切れてしまったり軟骨を引き剝がしてしまうと起こます。
外側や後方の場合投球動作によって骨同士がぶつかりあって骨や軟骨が剥がれてしまいます。
痛めた初期のころは休んでいると痛みが退いてきますが、それを繰り返していると段々と休んでも痛みが退かなくなってきます。
野球肘の時は安静にして投球動作もしないことが一番ですが、練習で投げる必要があるでしょう。
その時は完全に投球動作をやめるのではなく投球回数を減らすのがいいかもしれません。
他にも投球後にアイシングをするのも効果的です。
一番いけないのが痛みを我慢して投球練習を続けていると余計に痛みが続き回復も遅くなってきます。
仙台市宮城野区の宮城野区ピース整骨院では野球肘になって来院している子もいます。
野球肘の子に手技療法や電気を用いて炎症を抑えることで回復を早める施術を行います。
また、テーピングを施し肘の動きを抑制させることで肘の安静を図っていきます。
野球などのスポーツをしている子で肘を痛めたときはすぐに整骨院などを受診してみましょう。
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–
2022/04/16
こんばんは!
今回は肘の痛みについてです。
肘の痛みで多いのが野球肘やテニス肘です。
名前の通り野球をしている方や、テニスをしている方になりやすい症状です。
注意するのが野球をしていない方でも似たような症状になる方もいます。
スポーツ以外だと力仕事をしている方に多いです。
肘の痛みをかばうようにしていると今度は肩の負担にもなり、痛めてしまいます。
野球肘やテニス肘は再発もしやすい怪我です。
当院では野球肘やテニス肘の治療だけでなく、再発を防ぐことも目標としています。
肘に痛みや違和感があるなら宮城野区ピース整骨院へご連絡ください。
電話やLINEでも予約、ご相談ができます。
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–
2022/03/26
こんばんは!!
タイヤ交換をされる方も徐々に増えてきて、冬が終わりに近づいているなと感じました。
この時期は、花粉や気温の寒暖差の影響により本調子ではない方も多くなってきます。
体調を崩さないようお体のメンテナンスをしっかりと行っていきましょう!
今回は、手首の痛みについて書いていきます。
手首の痛みで多く見られるものが、腱鞘炎です。
腱鞘炎とは、腱鞘という腱を包むトンネル状のものと腱が、手首の繰り返しの運動により摩擦が起こり炎症が起きてしまうことを言います。
腱鞘炎が起こりやすい方は、大工さんなどの金づちを繰り替えち打ち付けている方や、重たい荷物を繰り返し持つ方、長時間料理をしフライパンを返す動作が多い方などが主に痛みます。
これらの共通する部分は、手首に対し繰り返しの動作、また負担がかかっている方です。
このように繰り返しの負担により起きてきますが、出産後の方にもよくみられます。
産後は、ホルモンバランスが乱れてしまうことや、育児での抱っこや慣れない家事などにより起きやすくなっています。
手首に痛みがある方や、手首に違和感がある方など気になる方は、宮城野区ピース整骨院にお越しください!!
腱鞘炎で起こる炎症の原因は、腕の筋肉の硬さからくるものが多くなってきます。
筋肉が骨につくときに、筋が腱となり骨に付着します。
このことから、そもそも筋肉が硬いと腱鞘との摩擦も大きくなってしまうことになります。
その為、筋肉を緩め、また手首の関節が正常に働いているかなども判断し、治療を進めていきます。
仙台市、多賀城市で整骨院をお探しの方は、是非当院へ!!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
2021/12/21
こんばんは!!
年末は今年の汚れをリセットし、来年新たなスタートが切れるよう大掃除という風習があります。
また、ご家族が大勢集まったりとお正月前は、バタバタしてしまいます。
大掃除での雑巾がけや窓ふき、たくさんのご家族が集まった時のごはんづくりでのフライパン作業や包丁仕事など、普段よりこれらの作業が増えてきます。
この動きや動作は、手首の痛みや腱鞘炎になりやすい動作ばかりです。
腱鞘炎は、手の使い過ぎや同じ動作の繰り返しの作業などで起こってきます。
腱鞘という腱を包む鞘みたいなものが腱との摩擦により炎症を起こし、痛みに繋がってしまいます。
また、腱は筋肉と骨とをつなぎます。
この構造により、我々は関節を曲げ伸ばししたり、指の複雑な動きが可能になります。
だからこそ、指を多く使うお仕事をされている方や、お正月前の大掃除などで痛めやすくなります。
仙台市で腱鞘炎治療の整骨院をお探しの方は、宮城野区ピース整骨院にお任せください!!
当院では、電気治療や手技療法による治療、また根本の原因を見つけ治療を行っていき再発防止も防いでいきます!
中野栄駅からもアクセスしやすく、営業時間も夜の21時まで受付を行っておりますのでお気軽にご相談ください!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
2021/11/09
こんにちは!!
最近は全国的にもコロナウイルスの感染拡大が減少してきていますね!
このまま治まった状態が続くといいですね…
コロナウイルスの感染拡大しないよう手指の消毒や手洗いうがいなどの感染拡大防止を徹底していきましょう!!
今回は産後の方などにもおおく見られる腱鞘炎について書いていきたいと思います!
腱鞘炎の発生の要因は様々あります。
産後の方は、育児による手の使いすぎやホルモンバランスの乱れなどが要因になってきます。
また、産後以外の方などは、長時間のスマホの使用やパソコン作業、建築関係で釘を打ったり、料理をするときのフライパンをあおる作業を繰り返し行っている方などに多く見られます。
腕や手首が痛いという方は腱鞘炎の可能性がありますので医療機関に通うことをお勧めします!
腱鞘炎といってもパットしないこともあるかと思います。
腱鞘炎とは、簡単に言うと腱を腱鞘という日本刀の鞘状のものが、手の使い過ぎなどにより摩擦が生じそこに炎症がお子いてしまうことを腱鞘炎といいます。
腱鞘炎は、なかなか自分で改善しようとしても改善しません。
その為、長年お悩みの方もたくさんいらっしゃいます。
放置しておくと痛みが強くなるばかりですので、早めに治療を行いましょう!
仙台市宮城野区で整骨院をお探しの方は宮城野区ピース整骨院にお任せください!!
腱鞘炎のおこいな要因は筋肉の硬さや関節の可動域の低下などから起こってきます。
その為、その固まってしまっている筋肉の緊張を手技療法や電気療法などで取り除き、関節の動きや筋肉の硬さなどを見て治療を進めていきます!
気になった方はお電話でもLINEでもご予約可能ですのでお気軽にご相談ください!!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
2021/04/15
こんにちは!!
今回はスポーツ障害についてです!!
スポーツ障害は、肘、肩、膝、股関節などの関節に起きやすいです。
スポーツ障害は特に早めの施術が大切です。
慢性化すると治らなくなってしまったり関節の軟骨がすり減ってしまい、日常生活にも支障をきたします。
スポーツ障害に対して当院は、様々なところからアプローチをかけて施術を行います。
もし、スポーツ障害でお悩みの方は仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお任せください!!
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–
2020/10/22
こんにちは!!
最近の仙台はとても過ごしやすい気温が続いていますね!!
しかし、コロナウイルスの影響はまだまだ落ち着きませんね…
手洗いうがい、手指のアルコール消毒を徹底していきましょう!
小さなお子様が腕を抑えて泣き止まないことや、片腕を全く動かさなくなってしまうと不安になってしまいますよね…
このような症状。。もしかしたら肘内障の可能性があります!!
肘内障とは、肘の関節付近にある輪状靭帯という靭帯から腕の骨(橈骨頭)が逸脱してしまい起こってくるもので、主に幼少期の子供に起こりやすいものです。
症状としては、先ほども書いたような腕を使わなくなったり、腕を動かすとない始めたり、腕を抑えて泣いていたりといった症状がみられます。
肘内障の原因としては、腕を引っ張ってしまうことや、寝返りなどでも腕が引っ掛かってしまい起こてくることがあります。
肘内障は、いつ起きてもおかしくありません。
その為、大事になてくるは知識として覚えておくことと慌てずに対処することです。
肘内障はふとした時に追ってきますが、ふとしたときにもとに戻りなおることもあります。
しかし、しっかりと治療を行わないと癖になってしまったり痛みが残ってしまうことのあるので、このような症状がみられたときは、医療機関に通いましょう!!
仙台市宮城野区で整骨院をお探しの方は、宮城野区ピース整骨院にお越しください!!
当院では、肘内障の治療や姿勢矯正、骨盤の矯正治療など様々な治療を行っています!
お体の状態を確認し一番合った治療方法で治療を行っていきますので、今まで整骨院に通ったことのない方でも安心して通っていただけます!!
お体のことでお悩みの方は宮城野区ピース整骨院にお任せください!
祝日は夜18時、平日は水曜日以外の夜21時まで受付しております。
お電話でのご予約、ご相談も可能ですのでお気軽にお越しください!!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
2020/09/09
こんにちは!!
今日は肘の痛みについて!
肘の痛みは、まず内側・外側で痛みの原因や名前も違います。
例えば外側が痛ければテニス肘
内側が痛ければ野球肘と診断される場合が多いでしょう。
ここで問題なのがテニス肘、野球肘と診断はされますがそれらのスポーツをやっていない方でもなるということです。
テニス肘はデスクワークなどの方にも非常になりやすいです。
当院ではテニス肘、野球肘の方に原因をしっかりと説明し施術を行って言います。
一般的に症状の度合いにもよりますが施術後すぐに症状はらくになりますが、日常生活が原因の方はまたすぐに症状がぶり返しますので数回の施術は必要です。
もし肘の痛みを感じたら早めの施術を心がけましょう!!
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–
2019/10/08
10月に入り、気候もまさに秋らしくなってきました。
秋といえば食欲の秋、運動の秋、読書の秋、なんでも秋をつければいいというものではありませんが、逆に言えば秋はなんでもしやすく過ごしやすい時期とも考えられます。
そんな中、中学生、高校生の皆様はもうすぐ新人戦ですね!!
総体では出場ができなかった選手たちも出番が回ってくるでしょう。
一年生にとっては中学、高校に入って公式戦に初出場する選手が多くなるのではないでしょうか?
宮城野区ピース整骨院でも、9月から学生の方たちの来院が非常に多くなってきました。
大会前になると多くのチームで練習がハードになります。
そのせいで無駄な怪我が増えてきます。
せっかくの新人戦もしっかり体調を整えてベストパフォーマンスができるようにしないといけませんよね。
そんな時は宮城野区ピース整骨院にお任せください!!!
当院では怪我の早期復帰を目指し施術に臨みます。
また、その後の予防も含めてしっかりサポートしています。
新人戦前に学生の皆さんがケガをしたら宮城野区ピース整骨院にお任せください!(^^)!
宮城野区ピース整骨院
仙台市宮城野区出花1-149-1
TEL 022-766-9220
☛ネット予約専用サイト https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP https://miyaginoku.izumichuo.com/