スマートフォン向けサイトに切り替える
仙台市宮城野区の宮城野区ピース整骨院 > BLOG > 中野栄 > 冷え込みに注意!五十肩の治療は宮城野区ピース整骨院にお任せください!!

冷え込みに注意!五十肩の治療は宮城野区ピース整骨院にお任せください!!

2022/09/30

こんにちは!!

 

まだ暑さが残っているところもありますが、最近は夜から朝にかけての冷え込みが多くなってきましたね。

 

明日から10月にはいるので今後寒さなどには注意しましょう。

 

特に寒さで気をつけるのが筋肉が硬くなることです!

 

筋肉は冷えると硬く、温めると柔らかくなってきます。

 

お風呂上りにストレッチをするといいと言われるのは柔らかくなった状態でのストレッチの効果が高いからなのです。

 

筋肉は固くなってくれば無理に伸ばしたり急激な負荷で痛めてしまうことがあります。

 

五十肩も冷え込みによる原因ともいわれているので気をつけなければなりません!

 

五十肩は肩こりと違って肩の関節まわりに炎症が起こって痛みが起こっております。

 

名前の通り50代に多いことで知られており、四十肩というものもございますがそちらは40代で起こったものをそう呼んでおり症状は同じなのです。

 

五十肩は痛みによって満足に肩を動かせず可動範囲がかなり制限されてしまうことがとても大変になってきます。

 

しかし五十肩の治療で一番大事になってくるのが痛みを我慢して動かすことです!

 

五十肩は時間が経ってくると肩の関節を覆っている関節包というものが動かす時間が長くなることで段々固まってきてしまいます。

 

そうすると痛みが退いた後でも硬さによる動かしずらさが残り、ひどいときは関節包の硬さにより動かすさいに痛みが出てくるほどです。

 

関節包が硬くならないようにするためには温めたり痛みを我慢して少し無理に動かして硬直を防いでいく必要があります。

 

仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院では関節包の硬直を防ぐために肩を動かす時期を見極め適切な治療をしていきます!

 

まだ動かす時期でないときに無理に動かすと逆に悪化させる恐れもあるため五十肩の治療にはその時期を見極めることが大事になってきます!!

 

時期を見極めることは難しいため自分一人だけでやろうとすると動かすのが早すぎたり、逆に遅すぎることになってしまうなんてこともあります。

 

五十肩になった時、t量のことでお困りの際は宮城野区ピース整骨院へお越しください!!

 

 

 

アメブロ https://profile.ameba.jp/me

HP   https://miyaginoku.izumichuo.com/

エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column

FB    https://www.facebook.com/miyaginokupeace/

 

 

 

☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)

https://www.ekiten.jp/shop_74134489/

 

☛HP

https://miyaginoku.izumichuo.com/

 

☛Instagram

https://www.instagram.com/miyaginokupeace/

☛TikTok

https://www.tiktok.com/@miyaginokupeace/

 

☛YouTube

https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q

 

☛LINEからもお問い合わせが可能になりましたご予約もこちらからお受けいたします

——————————————————————————————————————–

 

宮城野区ピース整骨院

 

℡:022-766-9220

 

宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1

 

Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣

 

中野栄駅から徒歩5分

平日夜21時まで受付!!

 

当院には

 

 

 

仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!

 

——————————————————————————————————————–

PCサイトに切り替え
ページトップへ戻る