こんにちは!!
現代の人々のほとんどは所持しているであろうスマホ。
今はスマホが原因でストレートネックになっている人が猫背に次いで特に増えてきています。
本日はスマホ首についてお話していきます!!
スマホ首は本来はストレートネックという名前ですが、最近ではスマホを使っていることで起こりやすい姿勢不良のためスマホ首と言われています。
スマホ首になるメカニズムは、首の骨は背骨に行くにつれてS字を描くようにカーブしています。
スマホを使っている姿勢はスマホを使うため視線が下を向いており、そのため首が前に傾いている状態になっています。
首が傾いている状態が続くとS字カーブがまっすぐになっていくことでスマホ首となります。
首は頭の重さを支えており、その重さはだいたい5~7kgほどもあります。
その重さを支え続けられるのは首の骨がカーブしていることで重さを分散して負担になりすぎないくらいの重さで首の筋肉が支えています。
しかしスマホ首になることでカーブが無くなり頭の重さをすべて筋肉のみが支える必要が出てきます。
そのうち筋肉は疲れがたまって硬くなっていくことで様々な症状を引き起こしてきます。
首の痛みや疲れだけでなく眼精疲労、頭痛、自律神経失調症などの症状まで出てきます。
スマホ首になると首が前に突き出している姿勢にもなるため見た目にも不格好な状態に見えてしまいます。
また首の骨は首だけでなく背中や腰まで筋肉が伸びているため、スマホ首一つで腰痛や背中が張ってくることもあるのです。
早めに治療していくことで怪我や痛みに対しての予防にもなるため気になる方は一度宮城野区ピース整骨院へご連絡ください!
仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院では首の矯正を行うことで首の骨の関節の位置を元に戻してスマホ首を治していきます。
首まわりのマッサージを行うことで硬くなった筋肉を柔らかくほぐしていくと同時に関節の動きを良くして矯正しやすいようにしていきます。
首には様々に大事な神経、血管が走行している為早めに治療をすることで怪我などにならないようにしましょう。
最近首や肩の痛みでお困りの方、鏡を見て首が突き出しているから治したいという方は是非一度宮城野区ピース整骨院へお越しください!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛TikTok
https://www.tiktok.com/@miyaginokupeace/
☛YouTube
☛LINEからもお問い合わせが可能になりましたご予約もこちらからお受けいたします
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–