こんばんは!!
8月も残すところあと半分ほどとなりました!
今年の夏は世界各地でも異常気象などがあり日本でも突然な雨やこれまで以上の暑さなどで大変な一ヵ月ですが残りの8月を乗り切っていきましょう。
今回は凍結肩とも呼ばれている五十肩についてお話していきます。
五十肩は40~60代のうち特に50代に多い方の症状の一つです。
五十肩になると肩を回したり腕を上げたりと様々な動作で肩に痛みが出てきます。
痛みが出るのは肩の周りが炎症を起こしているからで、五十肩は肩関節周囲炎とも呼ばれております。
五十肩のひどいところは夜間に横になって寝ようとすると血流の関係で炎症が強くなり痛みがひどくなってくることもあります。
五十肩の初期は炎症期と呼ばれ特に痛みが強い時期で満足に肩を動かせずにいます。
この時期は炎症が特に強く熱も強く出ているため安静にしつつ肩を冷やして痛みをとっていく必要があります。
五十肩で一番大事なのが凍結期と呼ばれるこの時期で痛みはまだ残存していますがここで少し痛みを我慢して肩を動かさないといけません。
この時期になると肩の関節を包んでいる関節包と呼ばれる膜が硬くなってきてしまいます。
関節包が硬くなってしまうと治った後でも肩が動かしずらく痛みが伴ってしまいます。
関節包が硬くならないようにこの時期に肩を少しでも動かし、今度は冷やすのではなく温めておく必要があります。
凍結期の後の解氷期と呼ばれる時期になると適切な治療を行っていると痛みもほとんどなくなり方も動かしやすくなってきます。
五十肩の治療には炎症期と凍結期が切り替わる時期のタイミングを見極めて治療をすることが必要となります。
仙台市宮城野区の宮城野区ピース整骨院では痛みが残らないように五十肩を施術していきます。
当院では炎症期で痛みを取り除くためにマッサージと特殊な電気をかけることで炎症を抑えていきます。
また炎症期と凍結期の移り変わる時期を見極め方を動かすなどの適切な治療を行い後遺症の残らないよう施術を行っていきます。
仙台市宮城野区の宮城野区ピース整骨院は平日水曜日を除き夜21時まで、土曜日や祝日も受付しております。
五十肩など痛みでお困りの際はお気軽にご連絡ください!!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–