こんばんは!!
最近は全国的に異常気象が起こっていて雨による被害も大きく、さらにはコロナに関しても全国的にかなり広がっているようです。
来週にはお盆休みに入るので実家に帰省したり出かける予定の方も多いと思いますが感染予防はしっかりして人混みでは本当に注意しましょう。
今回は成長期の子に起こる骨端症の一つ、第2ケーラー病別名フライバーグ病に関してお話します。
フライバーグ病は他の骨端症と同じく骨と軟骨の間の骨端線が潰れたりといった怪我と同じです。
起こりやすい部分が足の人差し指の下、第2中足骨頭と呼ばれる部分によく起こります。
フライバーグ病を起こしやすいのが12、3歳から17歳くらいの女性に特に起こりやすい怪我ですが、成人女性でも男性でも見られることはあります。
しかし原因についてはいまだに不明とされており、年代的にも運動量が増加や、体重の増加が原因かもしれないと言われています。
フライバーグ病の症状はほとんどが痛みだけとそれほど多くはありません。
フライバーグ病になると第2中足骨頭が壊死を起こして潰れてしまっている状態にあります。
足の不安感や違和感、足を踏み出した際の痛みや荷重が加わると痛みだしたり、圧迫しても痛みが出現します。
また関節部分が潰れてしまっているので足が変形することもあり、あまり痛みや変形がひどいときは手術が必要になるほどの怪我なのです。
骨端症には明確な治療法がなく、基本的には怪我をしているところに重さがかからないよう安静にしておくことが一番大事になってきます。
仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院ではフライバーグ病が早く治るためのお手伝いをしております。
痛みが出てつらい方にマッサージや電気をかけることで痛みを緩和させております。
当院では施術後もなるべく痛みの負担が少なくなるように足底版やサポーターに関してアドバイスや、テーピングをしております。
成長期の怪我は修復力が高く後遺症もほとんど残りませんが骨端症などの怪我は回復までに3ヵ月以上かかることもあります。
もしもフライバーグ病になってお困りの時はお気軽に宮城野区ピース整骨院へご相談ください!!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–