こんばんは!!
8月最初の1週間ほどの天気を見ると雨の日がほとんどないようです。
しかしどの日も30℃超えている日が多いようですので暑さに対する用意はしておきましょう。
本日はジャンパー膝という怪我についてのお話をしていきます、
ジャンパー膝は12~20歳と比較的若い男性の方に多く見られる怪我の一つです。
ジャンパー膝はバスケやバレーなどジャンプを多く使う競技をする子に多く現れる症状です。
ジャンパー膝というのは太ももの前面にある大腿四頭筋は膝の下にある脛骨粗面というところにくっついています。
まだ成長しきれていない骨は個の脛骨粗面が硬くなりきっていない子もいます。
ジャンプ動作は他の走ったりする動作以上に大きな負荷をかけてしまい、脛骨粗面を何度も引っ張っていきます。
まだ硬くなりきっていない状態で強い力で引っ張られてしまうと軟骨が剥がれてしまい、それを安静にしようと体は膝に炎症を起こしてしまいます。
ジャンパー膝になると最初は運動をしているときに痛みを感じてきます。
だんだん悪化してくると運動後にも痛みが続き、走る、跳ぶ、膝を曲げるといった動作でも痛みが出てきて日常生活も大変になってきます。
仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院ではジャンパー膝による痛みを取り除き、普段通りのパフォーマンスで動けることを目標として施術を行います。
宮城野区ピース整骨院の施術では主にマッサージと電気を用いてジャンパー膝の痛みを治療していきます。
ジャンパー膝は筋肉により軟骨が引っ張られて剥がれてしまい炎症による痛みが引き起こされています。
当院では炎症を抑えるためにマッサージで血流を促進させ、特殊な電気のハイボルトを患部に直接かけることで炎症を抑えていきます。
炎症を抑えることで怪我の治りも早くなっていくため、痛みの除去だけでなく早期回復も見込めます。
宮城野区ピース整骨院では痛みの治療だけでなく原因の解決にも尽力しております。
ジャンパー膝になった原因は何なのか、姿勢や骨盤の歪みによる筋肉の硬さか、筋力が足りずに引き起こされたか、運動時のフォームが悪いのか、あらゆる視点から原因を探っていきます。
もし膝に痛みが出てつらい方は仙台市宮城野区の宮城野区ピース整骨院にお越しください!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–