こんばんは!!
最近夜の間もだいぶ蒸し暑くなる日が増えてきました。
寝ているときでも汗をかいてしまい場合によっては脱水症状を起こすこともあります。
また、寝るときは窓を開けたり扇風機やエアコンをつけて暑さ対策をしておかないと夜のうちに熱中症になることもありますので気をつけましょう。
本日は姿勢の歪みに関係するお話です。
最近の姿勢不良は猫背、巻き肩、反り腰、スマホ首など様々です。
姿勢不良が起こすことの多くは筋肉を硬くさせてしまうことです。
首や背中、肩、腰には重要な筋肉が多く付着しています。
特に背中の筋肉は首、肩、腰から繋がっている為、姿勢が歪んでいると背中の痛みも引き起こすことが高くなります。
姿勢が歪んでくるとその歪みによって筋肉が常に引っ張られる状態になってしまいます。
筋肉は引っ張られる(緊張している)状態でいると疲れていき、どんどん硬くなってきます。
筋肉が硬くなると伸び縮みもしづらくなり体を動かしづらくなってきます。
動きが悪くなってくると首や肩の動きが少なくなって可動域が減ってきてしまいます。
筋肉には神経と血管も通るため硬くなってくればそれらを絞めつけてしまい、栄養が行き届かなくなったり痺れを起こすこともあります。
スマホ首や巻き肩になると首の筋肉を硬くしてしまい栄養がうまく行き届かず眼精疲労やめまいの症状を起こします。
伸び縮みがしづらい筋肉になると急な運動をしたときに筋肉が耐えきれずに切れてしまうことが増えてきます。
この筋肉が切れることを筋挫傷、肉離れといいます。
肉離れを起こした筋肉は軽度の物でも強い痛みに襲われるほどの炎症が起きてしまいます。
姿勢不良の恐ろしいのは筋肉だけで空く内臓にも負担を与えるということです。
例えば猫背になると背中が丸まってしまうので、お腹への圧力が高くなって胃腸が悪くなり便秘などの症状を出します。
仙台市宮城野区の宮城野区ピース整骨院ではそれらの症状改善の為、姿勢の歪みなどの根本から解決するため施術をしています。
患者様の痛みや疲れ、コリの症状を確認し、原因を追究していきます。
痛みやコリを除去した後に原因を取り除くことで怪我や痛みの予防にもなってきます。
姿勢の歪みを治療するための姿勢矯正は当院でとてもご好評いただいております。
姿勢の歪みでお困りの方は是非一度宮城野区ピース整骨院の姿勢矯正をご体験ください!!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–