こんばんは!!
少しですが雨の日が続かなくなる予報になっていますがそれだけでも嬉しくなってきます。
まだまだ湿気も残る日々でジメジメした暑さが嫌ですが雨が降っているよりはましに思えてきそうです。
今回は五十肩の治療に関してお話していきます。
五十肩は他にも四十肩や凍結肩とも呼ばれていますが正式には肩関節周囲炎と呼ばれ、肩の関節まわりに炎症が起きている状態になっております。
特に40代~60代の人に多く出ていますが詳しい原因がまだ不明ともいわれております。
五十肩になれば腕を後ろに回す動作や上の物を摂ろうとする動作、その他でも激痛が走ってきます。
肩関節は膝や手首、指と同様に普段でも動かす頻度がとても多い部分です。
五十肩のような肩に痛みが伴ってくると日常に支障が出てとても不便になってきます。
五十肩も早く治して元のように動かしたいと思うでしょうが、実は五十肩の炎症は他の炎症症状と同様に電気だけで治療するわけではないのです。
五十肩には三つの時期があり、それぞれ炎症期、凍結期、解氷期があります。
炎症期は最も痛みが強い時期でこの時点では肩を動かさず安静にさせて肩の悪化を防ぐようにします。
凍結期はまだ痛みが強い時期なのですが実はここが一番大事な時期になっています。
凍結期に肩を動かさずにいるとどんどん固まっていき治った後でもほとんど動かすことが厳しくなり無理に動かせば痛みが伴うようになってきます。
この凍結期に行う治療は一つだけで、肩を動かすしかないのです。
痛みがまだまだ残る時期なのですがここで痛みがあっても多少動かしていないとそのまま方が固まってしまうのです。
そして最後に解氷期、ここまでくると痛みもなくなり次第に肩を動かせるようになってきます。
素人の方ですと炎症期と凍結期を見分けることが難しくいつ動かすのかがわからない状況です。
まだ炎症期だったのに適当に動かせば悪化してしまい、凍結期だと気づかず動かさないままでいれば予後が悪くなる。
仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院では五十肩の時期を見極めて肩を動かすことで今後の痛みを改善させていきます。
突然肩の痛みでお悩みの時は宮城野区ピース整骨院にお任せください!!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–