こんばんは!!
コロナウイルスの感染者がまた増えており昨日までの3連休で全然出かけていない方も多いと思います。
休日だけじゃなく普段でも外に出るときは感染対策は万全にして気をつけましょう。
最近ふくらはぎが張っていたり痛みが出てくるということはありませんか?
ふくらはぎは血流やリンパの流れが悪くなると流れていくはずの老廃物などがふくらはぎに溜まっていきむくんでいき、パンパンに張っていきます。
ふくらはぎの血行が悪くなるのはなぜなのか、実はふくらはぎの筋肉には他の部分よりも血を押し流すためのポンプの役割が大きいのです。
歩いたり走ったりすれば筋肉が収縮し、それで血やリンパを押し流しています。
しかし筋肉が硬くなってくると収縮する機能が下がりポンプとして押し流す力が弱まってしまい、どんどんむくみが生まれてきます。
デスクワークが多い方や骨盤が歪んでいる方がむくむのはこれが理由となります。
ふくらはぎの痛みがもう一つ、夜中に突然ふくらはぎが痛み症状 通称こむら返りです。
こむら返りは50代くらいの方になるとほとんどの人は一度は起こると言われています。
しかしこむら返りは高齢者だけでなく若年者でも普通に起こることだってあります。
こむら返りが起こるのも筋肉が硬くなってしまうのも原因の一つですが、その他にも理由は様々存在します。
まず一つはふくらはぎが冷えること、ふくらはぎが冷えると筋肉も急に硬直するため起こります。
これあ冬に多いのですが夏場でもクーラーをつけていて暑いからと布団をかけずにいると体が冷えていき起こることだってあります。
もう一つが水分不足。
人は寝ているときも体の水分が消費されていき軽い脱水症状やミネラル不足になってもこむら返りが起こります。
こむら返りを含めてふくらはぎのむくみや痛みは筋肉の硬さが原因となっているんです。
仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院ではふくらはぎの痛みでお困りの方の痛みと原因を取り除くための施術を行っております。
ふくらはぎの張り、痛みでお困りの時は宮城野区ピース整骨院にお越しください!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–