スマートフォン向けサイトに切り替える
仙台市宮城野区の宮城野区ピース整骨院 > BLOG > スポーツ外傷 > シンスプリントが悪化する前に、宮城野区ピース整骨院へご連絡ください!!

シンスプリントが悪化する前に、宮城野区ピース整骨院へご連絡ください!!

2022/07/16

こんばんは!!

 

午後に入ってからようやく雨がやんでくれましたね。

 

最近は陽が出ていることもなくなってずっと暗い日が続いています。

 

天気だけでなくニュースでも暗い内容のものが多くて嫌になってきてしまいます。

 

今回はスポーツ障害の中でも厄介なシンスプリントのお話をします。

 

シンスプリントは運動のし過ぎでなってしまう怪我の一つですが、やっかいなのが最初は気づきにくいということです。

 

脛(すね)の内側に痛みが生じるのですが、最初は痛みもそれほど強くなく再度運動をしていると痛みが消えて行ってしまいます。

 

痛みがなくなってしまうため軽い怪我、一時的に痛めただけと勘違いして放置してしまいます。

 

痛みが出ては運動をして痛みが消えるを繰り返していると次第に運動をしていても痛みが消えなくなってきます。

 

ひどくなってくると運動をせず安静にしていても痛みが持続するようになってきます。

 

シンスプリントの治療はアイシングももちろん大事ですがオーバーユースによる怪我は何よりも安静にさせることが一番となります。

 

シンスプリントはひどくなると本来ではない異常な血管や神経が伸びてきてしまいそれが強い炎症を起こすきっかけにもなります。

 

かなりの重症例ですと整形外科でしか治せないというようなことになることもあります。

 

仙台市宮城野区ピース整骨院では痛みだけでなく、痛みの原因を取り除くことで再発を予防する施術を行います。

 

シンスプリントはオーバーユースで炎症を起こしているので患部まわりのマッサージの他、直接特殊な電気をかけることで炎症を抑得る施術をしていきます。

 

その他テーピングをして筋肉の動きの抑制を行うことで安静化を図ります。

 

また根本の解決として足首の歪みやふくらはぎの硬さの改善や、靴の中敷きの選び方のアドバイスを行って今後のシンスプリントの発生を予防させていきます。

 

もしも脛の内側に違和感を感じた方はすぐに宮城野区ピース整骨院へお越しください!

 

 

 

アメブロ https://profile.ameba.jp/me

HP   https://miyaginoku.izumichuo.com/

エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column

FB    https://www.facebook.com/miyaginokupeace/

 

 

 

☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)

https://www.ekiten.jp/shop_74134489/

 

☛HP

https://miyaginoku.izumichuo.com/

 

☛Instagram

https://www.instagram.com/miyaginokupeace/

 

☛YouTube

https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q

 

——————————————————————————————————————–

 

宮城野区ピース整骨院

 

℡:022-766-9220

 

宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1

 

Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣

 

中野栄駅から徒歩5分

平日夜21時まで受付!!

 

当院には

 

 

 

仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!

 

——————————————————————————————————————–

PCサイトに切り替え
ページトップへ戻る