こんばんは!!
今日は朝からものすごい大雨で一部では避難警報も出ていました。
梅雨が明けたのに梅雨並みの大雨で大変です。
避難警報が出てもあわてず避難経路を確認しておきましょう。
本日はジャンパー膝についてお話していきます。
ジャンパー膝はジャンプ動作以外でも同じ怪我をすることがありますが、ジャンプ動作の繰り返しが一番怪我をしやすいのです。
ジャンパー膝を起こしやすいのがジャンプ動作の多いバレーやバスケの選手、曲げ伸ばしをするキック動作の多いサッカー選手に起こりやすいです。
ジャンパー膝になるメカニズムはジャンプ動作のような膝を長時間、何度も曲げ伸ばしすることで膝の皿(膝蓋骨)の下の膝蓋腱と呼ばれる部分が
何度も引き伸ばされるうちに傷ついてしまいます。
微細な損傷ではあっても傷を修復するために筋肉は安静にするためこれ以上動かさないように炎症を起こして痛みを感じさせるのです。
ジャンパー膝は炎症による痛みだけでなく、患部が赤みがかったりひどくなると大きく腫れあがってくることがあります。
膝の曲げ伸ばしはスポーツだけでなく、日常生活でも必要不可欠で普段の生活でも大きな支障になってしまいます。
膝の痛みを早く治したいときは仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にご相談ください!
宮城野区ピース整骨院ではジャンパー膝を早く治すことを目的として施術を行います。
早期回復のために組織の修復に必要な血流を良くして、痛みを和らげるために電気治療を行って炎症を抑えていきます。
また、膝を安静にするためにテーピングを施したり、再発を防ぐために大腿四頭筋のストレッチの指導を行ったりしております。
当院は土曜日・祝日も18時まで受付しております。
もしも膝に痛みを感じた際は宮城野区ピース整骨院にご連絡ください!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–