こんばんは!!
今日は6月に入ってから一番の最高気温まで行きました。
これまで以上に暑さ対策が必要になってきています。
暑さも怪我も十分警戒して過ごしていきましょう。
今回お話しするのは鵞足炎というものについてです。
脛の内側には4つの筋肉が存在しているのですが、この筋肉が扇状に走っていてまるで鵞鳥の足のように見えるのです。
その筋肉が少しずつ傷ついていき慢性的に炎症してしまったことを鵞足炎と呼びます。
この鵞足は膝を安定させる働きをしており、主にスポーツをしている人たちによく起こります。
鵞足炎を起こすと足を動かしたときに膝の内側、関節の5cm下付近に痛みがあり、患部が腫れてくることもあります。
あまりひどい時だと動かさず安静にしているときでも痛みが出てくることもあるのです。
一般的な治療法として過剰にならない程度の適度なストレッチで筋肉を柔らかくし、アイシングを行うことです。
安静ももちろん大事なのですが、鵞足炎は膝のオーバーユースで起こるものなのでただ安静にしているだけでは治りにくくなっています。
また、鵞足炎に関しては実は再発することも少なくないため注意が必要なのです。
まずは焦らずきちんと治すことを意識してから再発しないよう工夫もしていきましょう。
仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院では鵞足炎の治療も行っております。
手技療法で筋肉をほぐしてアイシングや電気を用いて炎症を抑制させる治療を行っております。
またテーピングによる動きの抑制や補助、適切なサポーターをご提供もしております。
他にもストレッチに関してアドバイス、運動や靴選びに関しての指導など行い再発を予防もしていきます。
もし膝や脛に少しでも違和感や痛みを感じたときはご連絡ください。
宮城野区ピース整骨院はご予約なしでの来院もOKですのでお気軽にお越しください!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–