こんばんは!!
野球肘というのは投球動作によって生じる肘の痛み全般のことを指しています。
野球肘は11、12歳をピークとして学生の子全般に出てくることがあります。
野球肘による痛みの部位と原因は少し異なってきます。
内側の損傷は腱・靭帯・軟骨を損傷することで痛めます。
外側と後方の場合は軟骨や骨を損傷して痛めます。
投球動作をするとき、内側の靭帯や腱が引き伸ばされてしまい、引き伸ばされた靭帯が切れてしまったり軟骨を引き剝がしてしまうと起こます。
外側や後方の場合投球動作によって骨同士がぶつかりあって骨や軟骨が剥がれてしまいます。
痛めた初期のころは休んでいると痛みが退いてきますが、それを繰り返していると段々と休んでも痛みが退かなくなってきます。
野球肘の時は安静にして投球動作もしないことが一番ですが、練習で投げる必要があるでしょう。
その時は完全に投球動作をやめるのではなく投球回数を減らすのがいいかもしれません。
他にも投球後にアイシングをするのも効果的です。
一番いけないのが痛みを我慢して投球練習を続けていると余計に痛みが続き回復も遅くなってきます。
仙台市宮城野区の宮城野区ピース整骨院では野球肘になって来院している子もいます。
野球肘の子に手技療法や電気を用いて炎症を抑えることで回復を早める施術を行います。
また、テーピングを施し肘の動きを抑制させることで肘の安静を図っていきます。
野球などのスポーツをしている子で肘を痛めたときはすぐに整骨院などを受診してみましょう。
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–