こんばんは!!
ゴールデンウィークも終わってしまい、またいつもの日々が始まります。
長期の休み明け会社や学校に行くのが億劫に感じますが、怪我には十分注意して過ごしましょう。
また、休みの期間に運動せずにいた人もいるかと思います。
急な運動は怪我の要因にもなってしまいます。
なまった身体を動かす前に軽いストレッチなどで筋肉をほぐしてから運動しましょう。
話は変わり、今回はシンスプリントについてのお話です。
シンスプリントは膝に繰り返しの負担をかけると起こります。
シンスプリントは主にサッカー、バスケ、テニスといった急ブレーキをかけるスポーツ選手に多く発症します。
最初は脛(すね)の内側に痛みが生じますが、運動を続けるうちにこの痛みはなくなっていきます。
しかし、この痛みがなくなるのが1番厄介で危険なのです。
すぐに痛みが消えてしまうことで怪我の重大さがわからずそのまま運動を続けてしまう。
この繰り返しの負担がシンスプリントになります。
特に学生の方は部活で痛みがあってもなかなか休めない方が多くいますので特に注意が必要となります。
一度シンスプリントになると数か月で痛みが退く人もいれば、何年も痛みが続く人もいます。
また、シンスプリントは疲労骨折の一因にもなっています。
シンスプリントは脛の後ろ側の筋肉やそれを覆っている膜が何度も引っ張られてストレスがたまります。
この引っ張られて炎症が起こることで痛みが引き起こされます。
さらに、ダメージを負うことで筋膜に異常な血管が増えてしまうとさらに治りが遅くなってしまいます。
脛に痛みが感じられたら仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にご連絡ください。
症状をしっかり鑑別し、適切な施術を行います。
宮城野区ピース整骨院は夜21時まで受付していますのでお気軽にご連絡ください。
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!
——————————————————————————————————————–