こんにちは!!
最近は朝夜と、とても冷えてきましたね…
皆さん冬物の服など準備はお済ですか??
そろそろ準備をしていき冬に備えましょう!!
今回は膝の痛みについて書いていきます。
膝は下半身のクッションのような役割をしています。
衝撃を膝の曲げ伸ばしにより負担を軽減して次の動きへと繋ぐ大事な部分です。
そんな膝はどのようにして痛みが起こってくるかというと、軟骨がすり減ってしまったり、靭帯が切れてしまう。半月板のすり減りや関節内に水が溜まってしまうなど様々な理由があります。
その中でも今回は、筋肉の固さによる膝の痛みについて書いていきたいと思います。
膝周りの筋肉が固まってしまうと、膝にかかる負担が大きくなってしまいます膝周りには様々な筋肉が付着しており、思春期の時期に多く見られるオスグットや靭帯の損傷は筋肉が深くかかわってきます。
太ももの筋肉やふくらはぎの筋肉が硬くなってしまっていると、まず筋肉が付着するところが引っ張られてしまい痛みが出てくることがあります。
また、筋力差のバランスが偏ってしまうことにより膝恵の負担が大きくなり痛むときもあるのです。
その為、膝周りの筋肉の緊張をとり膝恵の負担を軽減させなきゃいけません。
そのほかに、骨盤とも大きくかかわってきます。
骨盤の歪みによって足の長さや左右の負担の加わり方に左右差が生じてしまうことにより痛みがみられることもあるのです。
これらのように膝には負担がたくさんかかってきていて痛めやし部分になっいるので、ひざに違和感を感じている方や痛みを感じている方は宮城野区ピース整骨院にお越しください!!
膝以外にも、股関節や骨盤などにも不安を感じている方もお気軽にお越しください!!
お電話でのご予約や、ご相談もお待ちしております!!
アメブロ https://profile.ameba.jp/me
HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_74134489/?from=column
FB https://www.facebook.com/miyaginokupeace/
☛エキテン(骨盤矯正クーポン有)(ネット予約可)
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
——————————————————————————————————————–
宮城野区ピース整骨院
℡:022-766-9220
宮城県仙台市宮城野区出花1丁目149-1
Honda Cars宮城中央 高砂店 様 隣
中野栄駅から徒歩5分
平日夜21時まで受付!!
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、七ヶ浜町、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!