こんいちは!!
今日の仙台も晴れていてとても過ごしやすい気温ですね!!
昨日は気球みたいなものが空を飛んでいましたね…あれは何だったんでしょうか…
部活動が再開した学生さん、今年から運動部でスポーツを始める方など体を動かす人が増えてくると思います。
なので今回はスポーツによるケガについて書いていきたいと思います。
学生などの成長期に起こりやすいスポーツ外傷は、骨端部・骨端線の外傷です。
この部分は、身長などの成長に大きくかかわる場所です。
その為、まだ未熟な部分でもあり、完成されていないため繰り返しの筋肉の牽引力などにより怪我に繋がってきます。
成長能力が成長期は高いため、治癒も軽度の怪我なら見込めます。
しかし、軽度の怪我でも何度も繰り返し損傷が続いたり重度の怪我をしてしまうと、その後の成長障害などにも繋がり、結果体のバランスが崩れてしまい他の部位にも痛みがでてきたりしてしまいます。
その為、自分で運動前や運動後のストレッチや、マッサージなどで体のメンテナンス、ケアが必要になってくるのです。
少しの痛み・怪我を放置しておくと、その痛みが繰り返しの運動で徐々に悪化してしまったり、放置してしまい、体のいたるところに痛みがみられてしまい、大事なところでいいパフォーマンスが出せなくなってしまいます。
仙台市宮城野区で整骨院をお探しの方は宮城野区ピース整骨院にお越しください!!
当院は、夜21時まで受付していますので部活帰りなどにお気軽にお越しください!!
☛ネット予約専用サイト
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://miyaginoku.izumichuo.com/
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
☛YouTube
当院には
仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!