スマートフォン向けサイトに切り替える
仙台市宮城野区の宮城野区ピース整骨院 > BLOG > 中野栄 > 傘を持った時に手首が痛い!?もしかして腱鞘炎かもしれません!!

傘を持った時に手首が痛い!?もしかして腱鞘炎かもしれません!!

2020/05/20

こんにちは!!

最近雨が続き傘を使う機会が増えてきていますね。そんな時に、手首に痛みがみられたり、違和感を感じている方はもしかしたら腱鞘炎かもしれません!!

 

まず、腱鞘というものは腱の動きを滑らかにしたり保護するために、腱を包むようにして腱を取り巻いています。

その腱鞘が炎症を起こしてしまうと腱鞘炎といわれる疾患となります。

 

腱鞘炎の主な原因としては、手首の使い過ぎや、指の使い過ぎ、パソコンやスマホの使い過ぎなどの長時間の使用などが原因になってきます。腱と腱鞘がこすれ摩擦などの力により炎症が起こり痛みが抱てきます。

手首に痛みがみられたら宮城野区ピース整骨院にお越しください!!

手首の痛みの原因は腱鞘炎以外にも、様々あるのでしっかり検査を行い、治療していきます!

もし痛みが軽度でも、放置してしまうと他の疾患に繋がってきたり、重症化してしまい痛みが強く、なかなか治らないことなどにも繋がってしまいます。

その為早めの治療が必要になってきます。手首は日常生活において様々な働きをするのでしっかり治療していきましょう。

当院では、マッサージや電気療法を行い腱鞘炎でこすれてしまっている腱に繋がる筋肉をほぐしていき、それにより検証への負担を少なくしていき痛みの改善をしていきます。

手首に痛みがある方や、違和感がある方は宮城野区ピース整骨院にお任せください!!

夜21時まで受付していますのでお気軽にお立ち寄りください!!

☛ネット予約専用サイト

https://www.ekiten.jp/shop_74134489/

 

☛HP

https://miyaginoku.izumichuo.com/

 

☛Instagram

https://www.instagram.com/miyaginokupeace/

 

☛YouTube

https://youtu.be/o_PPZFi4x_Q

 

当院には

 

仙台市宮城野区中野栄、高砂、岡田、福室、小鶴新田、幸町、東仙台、仙台市若林区荒井、六丁の目、蒲町、七郷、六郷、塩竈市、多賀城市、利府町、石巻からも多くの患者様に通院いただいております!

 

PCサイトに切り替え
ページトップへ戻る