こんにちは!!本格的に暖かくなってきましたね!
今回は膝の痛みについてです。膝の痛みといっても様々なものがありますが、今回は膝の拘縮による痛みについて書いていきます。最近見られる症状で整形外科に行ってレントゲンで検査しても骨や軟骨に異常がなく原因がわからということありませんか?もしかすると関節拘縮かもしれません。
まず、関節拘縮とは怪我や病気などで動かす機会が少なくなってしまった関節が硬くなり、その結果関節の可動域が制限されたりそれに伴い痛みが見られるなどの状態のことで、筋肉や腱などが伸びなくなってしまい起こる症状です。また筋力低下も原因のひとつと言われています。
宮城野区ピース整骨院では、このような膝の症状が見られた場合検査を行い、どこの部分に損傷があるかつきとめ施術を行っています。電気治療、温熱療法で血流を良くし痛みを緩和させ関節の可動域の回復をしていきます。また矯正治療を行っており関節拘縮により崩れてしまった体のバランスを矯正により正常な位置に関節を戻すことでより良い姿勢にし、再発しにくい身体づくりを目指しています。
宮城野区ピース整骨院は夜21時まで受付しております。仕事帰りの方や部活帰りの学生さんなどお待ちしております!!
☛ネット予約専用サイト
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP
https://www.instagram.com/miyaginokupeace/
YouTube
#YouTube肩こり解消30秒ストレッチ