2020/02/26
こんにちは!!
皆さんは腰痛を感じたことはありますか?
腰痛は慢性的に起こってしまう方、突然ぎっくり腰になってしまう方、ヘルニアなどの疾患で起こってしまう方様々です。
慢性腰痛はなぜ起きてしまうのか?
慢性腰痛は日々の腰へのストレスが原因で起きてしまいます。
腰へのストレスというと、重いものを持ったりすることを想像しますが、それだけではなくデスクワークで長時間同じ姿勢をしていたり、立ち仕事だったりと腰に対してストレスがかかる理由も様々あります。
そこで重要なのが姿勢です。
姿勢はなぜ重要なのでしょうか?
姿勢が良いと、筋肉も正しい動きで正しい力を発揮します。
※筋肉が正しい位置にあるからです
そのため疲れにくいですし、すべての筋肉が均等に力を発揮します。
一方、姿勢が悪いと正しく筋肉が動かないため疲れやすく痛みを感じるということです。
宮城野区ピース整骨院にお越しいただいている方は大半骨盤、姿勢矯正を受けて帰られます。
当院の矯正遅漏は腰痛、肩こり、関節痛、スポーツ障害にも効果が見込まれ、皆様に大変喜ばれています。
もし腰痛を感じたら早めの受診をお勧めしますので一度宮城野区ピース整骨院にお越しください!
お待ちしております!!
☛ネット予約専用サイト
https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP