スマートフォン向けサイトに切り替える
仙台市宮城野区の宮城野区ピース整骨院 > BLOG > 仙台市 > 冬場にかけて多い症状ベスト3

冬場にかけて多い症状ベスト3

2019/11/20

だんだんと寒さが厳しい季節になってきましたね( ;∀;)

当院の患者様で冬場に多い症状を今日はご紹介いたします!!

冬場は気温が下がり寒くなります。なので鈍痛や、重苦しさ、関節痛、頭痛などが主な症状で出てきます。

例えば

①肩こりからくる頭痛

皆さん経験は一度はあるでしょう。背中から肩にかけての重苦しさや痛みを!!肩こりは原因が様々です。肩が固いから肩こりを感じるのかというとそうでもありません。肩以外にも原因が多くある可能性があります。症状改善には原因を治さないと全く意味がありません!!

②ぎっくり腰

冬場は特に多くなります。慢性的に腰痛を感じていた人が、何かの拍子で腰を強く痛めてしまう可能性が寒くなると高まります。ぎっくり腰になると動けないから安静にして、数日もしくは1ヵ月近くたってから来院される方がいますが、ぎっくり腰になってしまったらなるべく早く来院することをお勧めします。当院ではぎっくり腰当日に来院することを特にお勧めしています!!

③膝及び股関節痛

これは関節痛が起きて歩きにくさや痛みが感じられます。なるべく温めて、冷やさないことをお勧めします!!

皆さんも上記の症状を感じたら早めに施術を受けることをお勧めします!!

冬場の体の痛みは仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお任せ下さい(‘◇’)ゞ

☛ネット予約専用サイト https://www.ekiten.jp/shop_74134489/

☛HP

https://miyaginoku.izumichuo.com/

☛Instagram https://www.instagram.com/miyaginokupeace/

 

 

PCサイトに切り替え
ページトップへ戻る