2019/09/13
こんにちは!!
今回は猫背矯正についてです!
猫背矯正は様々な理由で施術を受けられる方がいらっしゃいます。
猫背とは、体を横から見てみると背中が丸まっている状態のことを指しそこからさまざまな影響を及ぼします。
例えば「痛み」です。
筋肉の使い方がうまくいかなくなり痛みを感じやすくなります。
また、時には神経を圧迫し痺れたり、倦怠感や、脱力感を感じる場合もあります。
あとは、見た目の問題もありますね。
猫背はせっきゅ悪行には向きません。
なので接客業の方が見た目を気にして来院される場合もあります。
また、代謝を良くしたいと思い来院される方も多くいらっしゃいます。
代謝不良は体に様々な影響を及ぼし、ダイエットがうまくいかなくなったり、冷え性に対しても悪影響を及ぼします。
猫背を治すときに当院では背中だけではなく全身をみていき原因を探していきます!
もし猫背が気になる方は仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお任せください!!
☛ネット予約専用サイト https://www.ekiten.jp/shop_74134489/
☛HP https://miyaginoku.izumichuo.com/
☛Instagram https://www.instagram.com/miyaginokupeace/