スマートフォン向けサイトに切り替える
仙台市宮城野区の宮城野区ピース整骨院 > BLOG > 仙台市 > ジャンパー膝でお悩みの方は仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院

ジャンパー膝でお悩みの方は仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院

2019/03/12

こんにちは!!

今回はジャンパー膝についてです。

ジャンパー膝は前々回のブログでオスグットのお話をしましたが、いたみが出る場所がとても似ています。

 

前々回お話したオスグットは膝頭の下の硬い部分に痛みが出てきます。

ジャンパー膝は膝頭とオスグットで痛くなる硬い部分のちょうど間にある若干弾力がある部分に痛みが出てきます。

 

痛みが出る部分もちがいますが、オスグットは痛くなる部分が前方に隆起してきます。

 

ジャンパー膝は前方に隆起はしてきませんが、炎症反応が起きているため若干赤くなったり、熱を持つ場合があります。

 

ジャンパー膝は主にスポーツ障害と位置づけられます。

バスケ、サッカー、ハンドボール、バレーボールなどのジャンプをする事が多いスポーツ選手に多く見受けられます。

 

ジャンパー膝は文字通りジャンプに関与する膝の部分の炎症です。

 

ジャンプをするときは膝を曲げます。

それの繰り返しで膝のある部分が炎症を起こし痛みが出ます。

 

膝は日常生活でもほとんど使う部分のため、ジャンパー膝になってしまうと日常生活にも支障をきたします。

なってしまったら早めの受診をオススメします。

 

 

宮城野区ピース整骨院では膝の痛みを感じた方にしっかりと検査し鑑別してから施術を行っています。

 

もしジャンパー膝が疑われる方は仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお任せ下さい!!

 

 

 

PCサイトに切り替え
ページトップへ戻る