2018/11/30
こんにちは!
本日は肩こりについてです。
皆様は肩こりを感じてことはありますか?
肩こりとははっきりとした定義がなく、一般的に考えられる言い方としては首や背中、肩関節周りの骨や神経、靱帯等は正常範囲内でも肩のあたりに違和感や痛み、重苦しさひどい人で痺れを感じてしまうことです。
なぜ肩こりは起こってしまうのでしょうか?
筋肉が単純に凝り固まっているから?痛みを感じているのは単純に肩の筋肉が固まっているからでしょうか?
でもそれなら肩の筋肉をほぐせば治りますよね?
もみほぐしやリラクゼーションマッサージ等で肩こりは解決しますでしょうか?
上記のように考えていることが多くあると思いますが、実は肩こりは多くの場合肩の筋肉が原因で起きているわけではないんです!!
もちろん肩の筋肉も大事ですが、他にも猫背や腕周り、さらには骨盤等々様々原因が1人ひとり違うのです!!
当院ではしっかりと原因を見極めて施術を行います!
肩こり治療は保険適用外になりますが、もしお辛い場合は仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお任せ下さい!!