こんにちは!
今回は猫背でお悩みの方向けのお話です。
猫背は見栄えにも影響がありますが、見栄え以外にもこんなことに影響があります。
1.身体の痛み
猫背になると、自然と筋肉の走行が変化したり、関節への負担のかかり方などが強くなったりと痛み刺激が強く感じられるようになり、これらが原因で腰や膝など多くの場所に痛みが走る事があります。
猫背を治す事によりそれらが改善され、健康な日常生活をおくれます。
2.代謝不良
猫背になってしまうとお腹の中にある内臓が圧迫され、内蔵機能が衰えていき代謝がわるくなってしまいます。
猫背を改善しまず、根本的な治療を行って行きましょう!
3.ダイエット
上記のお話に被ることがありますが、猫背になると代謝不良になり、筋肉も上手く使えずに充分なエネルギーを使えなくなり結果的に痩せにくくなってしまいます。
上記3つの例はあくまで猫背になった方のお悩みの一部であり、他にも様々な影響がでます。
猫背でお悩みの方は仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお任せ下さい!!!
宮城野区ピース整骨院では近隣の高砂、田子、小鶴新田、中野はもちろん、多賀城、塩釜、松島、利府など様々な場所からご来院頂いております。
猫背以外でも気になることがございましたら下記電話番号までお問い合わせください!
宮城野区ピース整骨院
仙台市宮城野区出花1丁目149-1-101
TEL/FAX022-766-9220