今回はシンスプリントについてです!
シンスプリントとはすねの内側に痛みが走るケガで、一般的にスポーツを行っている方がなりやすいものです。
シンスプリントになると、走るのはもちろん、歩くのも辛くなり、よく足を引きずりながら来る方もいます。
上記の症状が出やすい競技として、陸上、ソフトボール、野球、サッカー、バスケなどがあり、部活動が盛んな学校だと似たような症状で悩んでいる方が多くいるかもしれません。
また、シンスプリントの良くないところが、そのまま痛みが出続けながら練習などを行っていると疲労骨折に繋がる事もあります。
こうなってしまうと、せっかく頑張ってきた練習も、しばらく参加できなくなり結果的に良い状態でパフォーマンスを発揮できるまで時間がかかってしまいます。
シンスプリントに対して宮城野区ピース整骨院では、手技によって固まった筋肉をほぐし、症状に合わせて電気治療を行います。
また、シンスプリントになりやすい方は、身体全体のバランスが悪くなっていることが多く、それらも治すことにより今後の予防にもなります。
もし少しでも上記の症状が出ていた場合、早めの施術をオススメします。
シンスプリントでお悩みの方は仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院にお任せ下さい!!
宮城野区ピース整骨院では近隣の高砂、田子、小鶴新田、中野はもちろん、多賀城、塩釜、松島、利府など様々な場所からご来院頂いております。
シンスプリント以外でも気になることがございましたら下記電話番号までお問い合わせください!
宮城野区ピース整骨院
仙台市宮城野区出花1丁目149-1-101
TEL/FAX022-766-9220