スマートフォン向けサイトに切り替える
仙台市宮城野区の宮城野区ピース整骨院 > BLOG > ストレッチポール > 仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院のストレッチポールを使った施術

仙台市宮城野区にある宮城野区ピース整骨院のストレッチポールを使った施術

2017/10/31

仙台市宮城野区の宮城野区ピース整骨院では、骨盤矯正でお体の歪みを整える施術を行っていますが、ストレッチポールを使っての施術も行っています!

ストレッチポールを使う理由は、主に肩甲骨の可動域を広げていくためです!

 

肩甲骨の可動域が狭ければ、それだけで肩や背中の痛み、ダルさなどを引き起こします。

 

肩甲骨には、背中や肩周りに存在する筋肉がたくさん付着しています。

その筋肉の作用で、可動域が広く、また、肩関節の動きの補助などもしています!

ですが、その筋肉が硬くなっていれば、肩甲骨の可動域が狭くなるため、それが背中の痛み、ダルさに繋がります。

 

また、これが硬く関節にも直接影響し、肩の動きが悪くなることもあります。

 

宮城野区ピース整骨院では、このような患者様にはストレッチポールを行い、

背中を伸ばし筋肉をほぐしたり、肩と肩甲骨の可動域を広げていく施術を行っていきます!

 

もし、肩や背中の痛みが気になる方がいましたら宮城野区ピース整骨院にまでご連絡ください!

PCサイトに切り替え
ページトップへ戻る