2017/05/09
仙台市宮城野区の宮城野区ピース整骨院では、
手技療法を中心に骨盤矯正、最新電気療法、ストレッチなどを行い患者様の症状の改善に努めて施術していきます!
初めに患者様に問診票をご記入していただきます!
問診票を書いていただいたら、その問診票を元にどこの部分が痛むのか、なぜケガしてしまったのか、
お仕事は何か、今までに大きなケガや病気をしたか、などのお話しを聞いていきます!
次に施術を行います!
患者様の主訴を中心に上半身か下半身の筋肉を手技療法でほぐしていきます!
筋肉をほぐしていくのには意味があり、
まず1つ目に筋肉の硬さを取ることで柔軟性を上げていく目的があります!
筋肉の収縮により体を動かすことができるのですが、筋肉が硬ければその動きについていけずに炎症を起こしたり、ケガをしてしまうことになります。
そのため柔軟性を高めていく必要があります。
そして2つ目に骨盤矯正の効果を得られやすくしていく目的があります!
骨盤矯正で骨を直接動かし、正しい位置に戻していきますが、筋肉が硬くなっていると矯正治療の邪魔になり、効果が出なかったり、逆に無理に動かすことでケガの原因にも繋がってきます。
筋肉がある程度ほぐれたところで、患者様の姿勢を確認して骨盤矯正を行っていきます(^_^)/
もし、ケガをしてしまった方、痛みがある方、骨盤矯正に興味のある方がいましたら宮城野区ピース整骨院にまでご連絡ください!